芋度高め★オイルでさつまいもマフィン

●ゆゆゆ●
●ゆゆゆ● @cook_40041432

芋を感じられる芋芋しいマフィンを、オイルで美味しくできたので覚書。
バター風味が欲しい場合はバタートッピングで~。

このレシピの生い立ち
かぼちゃマフィン ID: 21563703 をさつまいもで作ったら、芋度が弱い・・・!
多いきって粉を半分にし、いろいろと調整して芋芋しいマフィンができました。
かぼちゃでもできます♪

芋度高め★オイルでさつまいもマフィン

芋を感じられる芋芋しいマフィンを、オイルで美味しくできたので覚書。
バター風味が欲しい場合はバタートッピングで~。

このレシピの生い立ち
かぼちゃマフィン ID: 21563703 をさつまいもで作ったら、芋度が弱い・・・!
多いきって粉を半分にし、いろいろと調整して芋芋しいマフィンができました。
かぼちゃでもできます♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. さつまいも(加熱後・皮なし) 120g
  2. 砂糖(甘さ控えめ) 35g
  3. M1個
  4. サラダ油 40g
  5. 薄力粉 50g
  6. ベーキングパウダー 2.5g
  7. トッピング(バター風味が欲しい方)
  8. 溶かしバター お好みで
  9. グラニュー糖 お好みで

作り方

  1. 1

    さつまいもはレンジや蒸し器で柔らかくなるまで加熱し、皮をむいてマッシュ。
    砂糖を混ぜておく。

  2. 2

    ボウルに卵をほぐし、サラダ油を入れて、泡立て器でしっかり乳化するまで混ぜ合わせる。
    ①の芋も入れてさらに混ぜる。

  3. 3

    薄力粉、ベーキングパウダーをふるいあわせて入れ、粉気がなくなるまでゴムベラで混ぜる。
    練りすぎないように注意。

  4. 4

    グラシンやオイルを塗ったマフィン型に入れ、180℃25分程度焼く。
    串刺しをさして焼けていればOK。

  5. 5

    ★トッピング★
    生地が熱いうちに、溶かしバターを刷毛でたっぷり塗る。
    グラニュー糖をまぶすと甘さもプラスされて◎

  6. 6

    ※生地はトッピング前提で甘さ控えめにしてあります。

  7. 7

    かぼちゃでもできますよ〜!

コツ・ポイント

ほくほくとしたさつまいもを使用しています。水っぽいものは向きません。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
●ゆゆゆ●
●ゆゆゆ● @cook_40041432
に公開
公開レシピは、「癖が強い〜。」なものが多め。1~2人サイズで作っています。癖強レシピ、実験的なお試しレシピが好きな方、お待ちしております。分量は日々見直しているので、印刷してくださった方も、作る前に最新版の確認をお願いします。
もっと読む

似たレシピ