ブリの照り焼き

新潟県
新潟県 @cook_40299163

学校給食で提供されました!冬の旬の「ブリ」を美味しく食べることができる照り焼きレシピを紹介します!
このレシピの生い立ち
出典:新潟県水産課 https://bit.ly/2ZcUyCo
提供:長岡市立新町小学校
作って簡単!食べて美味しい!!お家で魚料理が楽しめる!みなさんの「おさかなライフ」を応援します☆簡単で美味しいおさかな料理のレシピを紹介しています。

ブリの照り焼き

学校給食で提供されました!冬の旬の「ブリ」を美味しく食べることができる照り焼きレシピを紹介します!
このレシピの生い立ち
出典:新潟県水産課 https://bit.ly/2ZcUyCo
提供:長岡市立新町小学校
作って簡単!食べて美味しい!!お家で魚料理が楽しめる!みなさんの「おさかなライフ」を応援します☆簡単で美味しいおさかな料理のレシピを紹介しています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. ブリ切り身(50g) 1枚
  2. おろし生姜 0.4g
  3. 料理酒 1g
  4. みりん 1.9g
  5. 醤油 2.5g

作り方

  1. 1

    おろし生姜、酒、みりん、醤油を合わせてたれを作る。

  2. 2

    ブリを(1)でつくったたれの3分の1量に30分以上漬け込む。

  3. 3

    鉄板に並べて、170℃、40%のスチームコンベクションオーブンで20分焼く。

  4. 4

    (1)のたれの残りを煮立てて、焼いたブリにかけて、出来上がり!!

コツ・ポイント

おうちで作るときは、フライパンでたれを塗りながら焼くときれいに作れます!!
【補足情報】
寒い冬に佐渡で獲れる天然の寒ブリは、脂が乗り切った絶品です。佐渡寒ブリについて詳しくはこちらを参照☆https://bit.ly/3G8G7zG

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
新潟県
新潟県 @cook_40299163
に公開
新潟県には、豊かな自然に加え、生産者の創造力と努力によって生みだされた、おいしい農林水産物がたくさん!このキッチンでは、「食の宝庫 新潟」を全力で楽しむ、料理レシピを公開しています!毎日の食卓を美味しいレシピで彩ってみませんか?おめさん、いっぺごと食いなせや~(*´3`)-з
もっと読む

似たレシピ