鯛めし

小松市(石川県) @cook_40139993
鯛の旨味がぎっしりです!
このレシピの生い立ち
安宅漁港で水揚げされた海産物を使用し、地元の農家女性グループ「食と農を考える女性の会」が地元海産物の消費拡大を目指して調理しました。
鯛めし
鯛の旨味がぎっしりです!
このレシピの生い立ち
安宅漁港で水揚げされた海産物を使用し、地元の農家女性グループ「食と農を考える女性の会」が地元海産物の消費拡大を目指して調理しました。
作り方
- 1
米は洗って30分程おいておく。
- 2
鯛は鱗を取り、腹を取り出して塩を軽くふってしばらくおく。
- 3
しばらくおいたらキッチンペーパーで水分を取り、オーブンで焼く。(焦げ目はあまりつけない)(鯛は薄塩の干物でも良い)
- 4
生姜は皮を取り、千切りにする。
- 5
三つ葉は1㎝くらいに切っておく。
- 6
炊飯器に醤油、酒、みりん、①の米を入れ、分量の水を入れて昆布、焼いた鯛を乗せる。
- 7
④の生姜を散らして入れ、炊飯器のスイッチを入れる。
- 8
炊き上がったら、昆布に乗せて鯛を取り出す。
- 9
鯛の骨を上手に取って身をほぐしながらご飯に混ぜる。
- 10
器に盛り⑤の三つ葉を散らしてお召し上がりください♪
- 11
おにぎりにしても美味しいです!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20460702