作り方
- 1
カニカマは細かく割いておきます。
- 2
しめじは石づきをとり、解いておきます。
- 3
ネギは小口切りに。
- 4
豆腐はキッチンペーパーで2重にに包み、電子レンジ(600w)で2分チンして、縦横の4等分にカット(写真は2等分ですが。)
- 5
片栗粉を全面にまんべんなくまぶします。
- 6
フライパンに少し豆腐が浸るくらいの油を熱し、弱火で全面を一分ずつほど揚げ焼きにします。
- 7
鍋に☆を入れ、沸騰してきたら、しめじ、カニカマ、ネギを入れ弱火で2分ほど火を通す。味を見て、足りなければ塩を足す。
- 8
火を止め、水溶き片栗粉を入れ混ぜてからもう一度軽く火を通します。
- 9
皿に豆腐を盛り付けて、出汁をかけて完成です!
コツ・ポイント
豆腐揚げ焼きに時には形が崩れないように底からゆっくり転がすようにしましょう。油が熱されてないとくっついちゃいますので注意!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20466634