砂糖無し♡蜂蜜だけでココアのケーキ

ガトーさん
ガトーさん @cook_40055247

砂糖を全く使わない、蜂蜜だけの甘さが美味しいココアケーキ。
このレシピの生い立ち
蜂蜜を大きいボトルで、初めてのを買ったら、蜂蜜味が結構強い蜂蜜で・・・そのまま食べにくかったので、ケーキで消費しようと思って。以前、蜂蜜だけでスポンジを焼いたことがあったので、砂糖なし、蜂蜜臭がしないよう、ココアを足して作ってみました。

砂糖無し♡蜂蜜だけでココアのケーキ

砂糖を全く使わない、蜂蜜だけの甘さが美味しいココアケーキ。
このレシピの生い立ち
蜂蜜を大きいボトルで、初めてのを買ったら、蜂蜜味が結構強い蜂蜜で・・・そのまま食べにくかったので、ケーキで消費しようと思って。以前、蜂蜜だけでスポンジを焼いたことがあったので、砂糖なし、蜂蜜臭がしないよう、ココアを足して作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

15㎝丸形1台分
  1. 蜂蜜 100g
  2. 全卵 2個
  3. 強力粉 80g
  4. ココア(無糖) 20g
  5. 無塩バター 30g
  6. 牛乳 20g

作り方

  1. 1

    蜂蜜、全卵をボウルに入れ、始めは湯煎にかけ泡立てる。倍位になったら、湯煎から外し、きめ細かい泡になるまで泡立てる。

  2. 2

    ホイッパーを外して、筋が残るくらい、また爪楊枝を1㎝くらい刺して、真っ直ぐ立つ位まで泡立てる。

  3. 3

    粉ふるいで、2の表面に薄く一面に、粉類をココア強力粉を一緒にふるう。

  4. 4

    ヘラで、底からすくい上げながら、左手でボウルを回して、均一に混ぜる。混ぜすぎない。

  5. 5

    バター牛乳を湯煎で溶かしておいて、4に混ぜ均一にする。混ぜすぎない。紙を敷いた型に流す。

  6. 6

    170℃に温めておいたオーブンで20分程焼く。

  7. 7

    焼き上がったら、型からすぐ外して、粗熱を取る。

  8. 8

    ※こちらは、バター牛乳を入れないで、焼いたバージョン。ちょっと、モサモサ気味だったので、改良して上記配合にしました。

コツ・ポイント

カステラをイメージしたので、強力粉を使いました。泡立てはきめ細かくなるまでしっかり。前回は、泡を殺さなすぎて、モサモサだったので、、厚さは薄くなりますが、ある程度粉類を入れたとき、混ぜても大丈夫なようです。ホイップ生クリームを添えても◎。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ガトーさん
ガトーさん @cook_40055247
に公開
「パティシェ」という言葉が流行っていない頃、都内のケーキ屋数件で働いていました。子供が出来てからは、パン屋で働き、パン作りも勉強~。家で作り始めた時は、少量作るのがなかなか難しかったのですが、最近やっとコツがわかってきました~。「安く簡単に」作れるお菓子を野菜や果物を沢山もらった時に、色々試作♡とんでもない失敗作の時もありますが、仕事で作るのとは違った発見が多々あって楽しいです。
もっと読む

似たレシピ