砂糖無し♡蜂蜜だけでココアのケーキ

砂糖を全く使わない、蜂蜜だけの甘さが美味しいココアケーキ。
このレシピの生い立ち
蜂蜜を大きいボトルで、初めてのを買ったら、蜂蜜味が結構強い蜂蜜で・・・そのまま食べにくかったので、ケーキで消費しようと思って。以前、蜂蜜だけでスポンジを焼いたことがあったので、砂糖なし、蜂蜜臭がしないよう、ココアを足して作ってみました。
砂糖無し♡蜂蜜だけでココアのケーキ
砂糖を全く使わない、蜂蜜だけの甘さが美味しいココアケーキ。
このレシピの生い立ち
蜂蜜を大きいボトルで、初めてのを買ったら、蜂蜜味が結構強い蜂蜜で・・・そのまま食べにくかったので、ケーキで消費しようと思って。以前、蜂蜜だけでスポンジを焼いたことがあったので、砂糖なし、蜂蜜臭がしないよう、ココアを足して作ってみました。
作り方
- 1
蜂蜜、全卵をボウルに入れ、始めは湯煎にかけ泡立てる。倍位になったら、湯煎から外し、きめ細かい泡になるまで泡立てる。
- 2
ホイッパーを外して、筋が残るくらい、また爪楊枝を1㎝くらい刺して、真っ直ぐ立つ位まで泡立てる。
- 3
粉ふるいで、2の表面に薄く一面に、粉類をココア強力粉を一緒にふるう。
- 4
ヘラで、底からすくい上げながら、左手でボウルを回して、均一に混ぜる。混ぜすぎない。
- 5
バター牛乳を湯煎で溶かしておいて、4に混ぜ均一にする。混ぜすぎない。紙を敷いた型に流す。
- 6
170℃に温めておいたオーブンで20分程焼く。
- 7
焼き上がったら、型からすぐ外して、粗熱を取る。
- 8
※こちらは、バター牛乳を入れないで、焼いたバージョン。ちょっと、モサモサ気味だったので、改良して上記配合にしました。
コツ・ポイント
カステラをイメージしたので、強力粉を使いました。泡立てはきめ細かくなるまでしっかり。前回は、泡を殺さなすぎて、モサモサだったので、、厚さは薄くなりますが、ある程度粉類を入れたとき、混ぜても大丈夫なようです。ホイップ生クリームを添えても◎。
似たレシピ
その他のレシピ