ズボラ母のお弁当卵焼き

梅水玉 @cook_40248713
冷めても美味しいあま~い卵焼き
簡単です
このレシピの生い立ち
卵焼き、お弁当の定番
娘たちが幼稚園時代から
甘いのとショッパイのを
かならず2種類、毎週日曜日に楽しく焼いてます
ズボラ母のお弁当卵焼き
冷めても美味しいあま~い卵焼き
簡単です
このレシピの生い立ち
卵焼き、お弁当の定番
娘たちが幼稚園時代から
甘いのとショッパイのを
かならず2種類、毎週日曜日に楽しく焼いてます
作り方
- 1
卵4個に白砂糖を大さじ2.5杯入れて溶きます。
卵の大玉の時は大さじ3で! - 2
卵焼き用フライパンに油をひいて、何回かに分けて巻きながら焼いていきます。
- 3
あたたかいうちに8等分に切り分け、冷ましてお弁当へ入れます
- 4
冷ました余りは冷凍庫保存
8等分、1週間のお弁当の彩りに使えます。
端っこの1つはつまみ食い、いや味見に‼
コツ・ポイント
何度も焼いてお気に入りの甘さを探しました。
沢山焼いて練習は夕飯のおかずに‼
失敗作はそぼろにしちゃえば
ごはんにのせてgood
冷凍庫保存をお弁当にいれる際は
必ず電子レンジで温めてください
ふんわり感が出ます
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20468201