レバーとニンニクの芽の醤油炒め

冷蔵庫レスキュー隊 @cook_40296343
にんにくの香りがする醤油とにんにくの香りがする緑のやつが合わさって、しっかりにんにくな香ばしいレバーがここに爆誕した。
このレシピの生い立ち
フライパンを新しくしたら全然くっつかなくて炒め物がしたくてたまらない病気になった。前はくっつくから嫌煙してたけどここぞとばかりにレバーを炒めていく!ニラよりもニンニクの芽の方が好き。
作り方
- 1
レバーは余分な脂肪や血管を取り除いて細かくし、血を洗い流す。
- 2
よく洗ったら一晩牛乳につかして血抜きする。
- 3
牛乳はよく洗い流す。ニンニクの芽を適当な長さに切り揃える。
- 4
にんにく醤油と付けていたにんにくをスライスしてフライパンに入れ、香りが立ってきたら具を入れる。
- 5
少しだけ水を入れて炒める。レバーにしっかり火が通ったら完成。
コツ・ポイント
醤油が焦げるので蒸発分の水を加える。にんにく醤油の味がかなり強く出るので水を足して薄めてもいい。
似たレシピ
-
-
-
-
牛肉とにんにくの芽のガーリック醤油炒め♪ 牛肉とにんにくの芽のガーリック醤油炒め♪
牛肉とにんにくの芽に赤ワインが効いた大蒜醤油の風味がたまらない☆シンプルだけどご飯がモリモリ進むおかずで美味しいですよ♪ bvivid -
-
-
-
-
-
-
えびとキャベツのにんにく焼き醤油炒め えびとキャベツのにんにく焼き醤油炒め
にんにくと香ばしい醤油の香りで食欲倍増!調味料は醤油とこしょうだけなので簡単。甘辛味にはあえてしませんでした。クックハッピーYU
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20472028