作り方
- 1
(生地)は材料をタッパーに混ぜて600w3分 切り抜く
- 2
(豆乳クリーム)
豆乳、砂糖周り沸々するくらい温める
沸騰させると湯葉ができるからダメ - 3
ゼラチンをボールに入れて、温めた豆乳をいれる
- 4
常温で2分程度泡立てる
最初はゆっくりで後から高速泡立て - 5
冷水➕氷を当ててさらに5分
角が立つ程度まで泡立てるクリームはシュワシュワっぽい感じ
- 6
間にクリーム、ジャムを挟む
トップに果物クリームを飾る - 7
残ったのはカップに
- 8
上からメープルシロップをかける
かけた量で甘さ調整
似たレシピ
-
【卵・牛乳・小麦不使用】バースデーケーキ 【卵・牛乳・小麦不使用】バースデーケーキ
高校生の課題研究でアレルギー対応のケーキを作ってみました。卵、牛乳、小麦粉アレルギーのお子様に食べてみて欲しいです!! BOSSベイビー -
【卵・牛乳・小麦不使用】バースデーケーキ 【卵・牛乳・小麦不使用】バースデーケーキ
高校生の課題研究でアレルギー対応のケーキを作ってみました。卵、牛乳、小麦粉アレルギーのお子様に食べてみて欲しいです!! こむぎむぎむぎこむぎ -
-
-
-
卵・牛乳無しで作る簡単『人参ケーキ』 卵・牛乳無しで作る簡単『人参ケーキ』
卵・牛乳アレルギーに対応‼️人参嫌いな子でも、たっぷりのβカロテンが摂れますよ!混ぜて焼くたけの簡単レシピです❣️ 管理栄養士eruha -
-
卵、乳製品、小麦なし!おからココアケーキ 卵、乳製品、小麦なし!おからココアケーキ
卵、乳製品、小麦なしのアレルギー対応お菓子です。しっとりとしてビターな味です。精製糖を使っていないので甘さ控えめです。 Sweetsの森 -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20472061