栄養満点!!ファイトケミカルスープ

MIYAもったいない
MIYAもったいない @cook_40299220

【MIYAもったいないレシピコンテスト応募作品】捨ててしまったり余りがちな食材を使った、栄養たっぷり美味しいスープです。
このレシピの生い立ち
 「MIYAもったいないレシピコンテスト」に応募された「MIYAもったいないレシピ」です。
※「MIYAもったいないレシピ」とは…食品ロス削減につながる料理レシピ。普段何気なく捨てたり余りがちな食材を使い、ごみ削減にも!

栄養満点!!ファイトケミカルスープ

【MIYAもったいないレシピコンテスト応募作品】捨ててしまったり余りがちな食材を使った、栄養たっぷり美味しいスープです。
このレシピの生い立ち
 「MIYAもったいないレシピコンテスト」に応募された「MIYAもったいないレシピ」です。
※「MIYAもったいないレシピ」とは…食品ロス削減につながる料理レシピ。普段何気なく捨てたり余りがちな食材を使い、ごみ削減にも!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 野菜くず(玉ねぎ、人参の皮やセロリの葉など) 適量
  2. 食パンの耳 1枚分
  3. 1.3ℓ
  4. 小さじ1
  5. 牛乳 150㎖
  6. 生クリーム 大さじ3
  7. ネギの青い部分 3本分
  8. 塩、こしょう 適量
  9. バター 10g
  10. オリーブオイル(サラダ油でも) 大さじ1

作り方

  1. 1

     大きめの鍋に水、酒、野菜くずを入れ、20~30分煮てデジブロス(野菜だし)を作っておく。

  2. 2

     食パンの耳を1cm角に切り、フライパンでカリカリになるまで炒め、クルトンを作る。

  3. 3

     鍋にオリーブオイルとネギの青い部分を入れ火にかけ、塩を少々加えてしんなりするまで炒める。

  4. 4

     3に1を600㎖加え、5分ほど煮る。

  5. 5

     一旦火を止め、生クリームと牛乳を加えたら、ネギが細かくなるまでハンドブレンダーをかける。

  6. 6

     再び火にかけ、バター、塩、こしょうを加え味を整える。

  7. 7

     お皿に盛り付け、2のクルトン、こしょうを振り完成。

コツ・ポイント

 捨ててしまう食材の皮や根っこ、余りがちな食パンの耳を使った簡単スープです。
 子どもから大人まで飲め、免疫力アップでコロナにも負けない、体も喜ぶスープです!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
MIYAもったいない
MIYAもったいない @cook_40299220
に公開
食品ロスはもったいない!宇都宮市もったいない運動市民会議では、市民の皆様から募集した「MIYAもったいないレシピ」(普段何気なく捨てたり、余りがちな食材を使った料理レシピ)を公式キッチンでご紹介します。ぜひご活用いただき、大切な食材を無駄なく食べ切りましょう!●宇都宮市もったいない運動市民会議ホームページ  http://www.u-mottainai.com/
もっと読む

似たレシピ