作り方
- 1
油揚げは短冊切りにし、熱湯をかけ油抜きする。
- 2
水菜3cmに切り、人参いちょう切り、ごぼうささがき、ねぎ小口切りにする。
- 3
だし汁を鍋に入れ人参、ごぼうの順に入れ柔らかくなったら油揚げを入れる。
- 4
豆乳と味噌を入れ、調味し、水菜とねぎを入れ仕上げる。
コツ・ポイント
このレシピの豆乳は、無調整豆乳を使用しています
似たレシピ
-
-
鮭と根菜の豆乳汁~受験生☆根はっていこう 鮭と根菜の豆乳汁~受験生☆根はっていこう
豆乳の味噌汁美味しいよってきいて試しに作ってみたら、結構美味しかった。イソフラボン効果で健康持続(^−^) milk*crown -
-
ほっとする❤油揚げと水菜のみぞれ汁 ほっとする❤油揚げと水菜のみぞれ汁
ごめんなさい。だし汁の分量間違ってました!訂正しました。味噌汁に豆乳(牛乳でもOK)って、とってもあうんです。気持もほっとする味です(^-^) umizora -
◇塩麹鶏の豆乳汁◇お鍋スープにもgood ◇塩麹鶏の豆乳汁◇お鍋スープにもgood
寒い季節にホッと温まる豆乳汁です♪少ない調味料で簡単に作れます☆お鍋のスープとしてもおいしく頂けますよ。 モリボーノ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20472212