ラタトゥイユ 和風味

ふぁーむmasゆ
ふぁーむmasゆ @cook_40296771

少し和風に味付けしてあるので、パクパクたべられちゃいます。
このレシピの生い立ち
自分ちて取れた野菜を美味しく食べたくて

ラタトゥイユ 和風味

少し和風に味付けしてあるので、パクパクたべられちゃいます。
このレシピの生い立ち
自分ちて取れた野菜を美味しく食べたくて

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2〜3人分
  1. 鶏もも 2枚
  2. トマト 5個
  3. なす 3本
  4. たまねぎ 1玉
  5. パプリカ 1個
  6. ズッキーニ 1本
  7. ブロッコリー 1個
  8. にんにく 2かけら
  9. しおこしょう 薄力粉 適量
  10. オリーブオイル 適量
  11. コンソメ 1個
  12. しょうゆ 酒 みりん 各大1

作り方

  1. 1

    鶏ももは一口大に切り しおこしょうしておく
    野菜もそれぞれ一口大に切る
    にんにくは薄くスライス

  2. 2

    トマトは湯むきして3個はミキサーにかけピューレ状にしておく
    2個は一口大に切る

  3. 3

    熱したフライパンにオリーブオイルを入れ、そこににんにくを入れ香り立つまで炒める

  4. 4

    鶏ももに薄力粉をまぶしてから焼く

    たまねぎ なす パプリカ ブロッコリー ズッキーニ と火の通りにくい野菜から炒める

  5. 5

    砕いたコンソメを入れて混ぜ合わせるように軽く炒める

    トマトピューレと一口大トマトを全部入れて煮込む

  6. 6

    水分が減ってきて、野菜がいい感じに柔らかくなったら、しょうゆ 酒
    みりんを入れて味を整える 完成

コツ・ポイント

国内では珍しいレベリオントマト(加熱用トマト)を使っています。加熱する事で甘味とコクが出るので、何も加えていませんが、普通に流通している大玉トマトやトマト缶でも代用出来ます。酸味が気になる方いましたら隠し味程度に砂糖加えてみて下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ふぁーむmasゆ
ふぁーむmasゆ @cook_40296771
に公開
自分んチで取れた野菜を使ってお料理しています。     今年国内では珍しいレベリオンと言う品種のトマトを作り始め、それで料理をしたら想像以上に美味しいかったので、インスタを始めました。                 投稿で全部載せ切らない料理の手順をこちらに載せていきます。                         インスタアプリ開いて#レベリオントマトで検索すればすぐ飛べます。
もっと読む

似たレシピ