和風ラタトゥユ

クックZCSS82☆ @cook_40235103
野菜の旨みが感じられて、いくらでも食べられます
切った順番に鍋に入れ他の食材を切ってる間は鍋放置の繰り返しのお手軽料理
このレシピの生い立ち
無性に野菜が食べたくて。。
和風ラタトゥユ
野菜の旨みが感じられて、いくらでも食べられます
切った順番に鍋に入れ他の食材を切ってる間は鍋放置の繰り返しのお手軽料理
このレシピの生い立ち
無性に野菜が食べたくて。。
作り方
- 1
深いフライパンまたは鍋にオリーブ油とローリエ、太めの小口切りにしたネギを入れ火にかけ、ネギに軽く焼き色が付くまで焼く
- 2
ズッキーニをイチョウ切りにして鍋に入れ、軽く混ぜたら放っておく。その間に玉ねぎをかなり粗い微塵切り(2センチ角)にする
- 3
玉ねぎを鍋に入れ、かき混ぜて放置。その間にパプリカを粗みじん切り、ナスを太いイチョウ切りにして鍋に入れ、油を絡ませる
- 4
トマトの角切り、ニンニクの微塵切り、クレイジーソルト少々、茅乃舎のダシを袋破って中身だけ鍋に入れ混ぜる
- 5
トマト缶を入れ、その缶に酒を入れてから鍋に投入し、混ぜ、蓋をし、沸々するまでは中火、その後弱火で水分が減るまで煮る
コツ・ポイント
入れてから放置を繰り返してください。あまり混ぜると潰れてしまうのと、焼き目をつけたいので、油を絡ませて基本放置です。
似たレシピ
-
-
切って煮込むだけ!簡単ラタトゥイユ 切って煮込むだけ!簡単ラタトゥイユ
夏野菜を切って鍋にどんどん入れて煮込めばあっという間にコク旨で美味しいラタトゥイユのできあがり!夏は冷やして常備菜に是非 すろーぷがーでん -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21355514