里芋のスコップコロッケ

チームとやまし
チームとやまし @team_toyama

丸めたり揚げたりぜずにできる時短コロッケです♪里芋の皮むきは電子レンジを使うと時短&手がかゆくならないのでおススメです!
このレシピの生い立ち
チームとやましの寒い季節におススメ!エコレシピ第1弾!野菜ソムリエ上級プロ・田中美弥先生にご考案いただいたレシピです☆

里芋のスコップコロッケ

丸めたり揚げたりぜずにできる時短コロッケです♪里芋の皮むきは電子レンジを使うと時短&手がかゆくならないのでおススメです!
このレシピの生い立ち
チームとやましの寒い季節におススメ!エコレシピ第1弾!野菜ソムリエ上級プロ・田中美弥先生にご考案いただいたレシピです☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 里芋 200g
  2. 合いびき肉 100g
  3. タマネギ 小1/2個
  4. ショウガ(お好みで) 10g
  5. 大さじ1
  6. パン粉 大さじ3
  7. マヨネーズ 大さじ2
  8. 粉チーズ 大さじ1
  9. 調味料
  10. 1g
  11. ソース 小さじ1
  12. こしょう 少々
  13. コンソメ 大さじ1/2

作り方

  1. 1

    里芋は洗って切り目をいれ、ラップに包み電子レンジ(600W)で4分加熱する。位置を変えて、再び4分加熱する。

  2. 2

    1が柔らかくなったら温かいうちに皮をむき、つぶす。

  3. 3

    タマネギ、ショウガをみじん切りにし、油をひいたフライパンに入れ、香りが出るまで炒める。

  4. 4

    3に合いびき肉を入れ、調味料で味付けをする。

  5. 5

    2と4を混ぜて、耐熱皿に広げる。

  6. 6

    パン粉、マヨネーズ、粉チーズを混ぜて、5の上にまんべんなくのせる。

  7. 7

    230℃のオーブンで10分焼いてできあがり。

  8. 8

    おかげさまで「里芋コロッケ」の人気検索でトップ10入りしました♪(2021.12.16)

コツ・ポイント

ショウガは皮ごと使うと栄養価がアップします。体もポカポカになり一石二鳥です☆
マヨネーズにマスタードを少し混ぜても♪
オーブンでの加熱時間は目安ですので様子を見ながら加熱してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
チームとやまし
に公開
富山市が地球温暖化防止を推進するために結成した「チームとやまし」の公式キッチンでは、日本の四季を快適に過ごすためのレシピや時短料理・省エネ調理・地域資源を活用した料理のレシピを紹介します!ぜひ作ってみてくださいね!チームとやましHP → https://www.team-toyama.jp/※お問い合わせは、チームとやまし事務局(富山市環境政策課)までお願いします。
もっと読む

似たレシピ