大人のハムチーズトースト

sachimeshi
sachimeshi @cook_40289802

燻製マヨの油分とレッドペッパーが混ざり合って、ピザ屋さんのピカンテオイルみたいになります。簡単で美味しいので、是非♡
このレシピの生い立ち
もともとハムトーストが好きで、簡単に美味しいハムトーストが出来ないかなぁ?と作ってみました。辛いもの好きの方には特にオススメです。辛いのが苦手な方はレッドパウダーはかけずにアレンジして作ってみて下さいね。

大人のハムチーズトースト

燻製マヨの油分とレッドペッパーが混ざり合って、ピザ屋さんのピカンテオイルみたいになります。簡単で美味しいので、是非♡
このレシピの生い立ち
もともとハムトーストが好きで、簡単に美味しいハムトーストが出来ないかなぁ?と作ってみました。辛いもの好きの方には特にオススメです。辛いのが苦手な方はレッドパウダーはかけずにアレンジして作ってみて下さいね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. ロースハム 2枚
  2. 食パン 1枚
  3. スライスチーズ(とろけるタイプ) 1枚
  4. ミックスチーズ 適量
  5. 燻製マヨネーズ 適量
  6. レッドペッパー 適量
  7. ブラックペッパー 適量

作り方

  1. 1

    食パンをアルミホイルに乗せる。

  2. 2

    食パンにロースハムを並べてのせる。(少し重なってOK。)

  3. 3

    食パンの外側が焦げやすいので、スライスチーズをちりぎながら外枠ギリギリを囲む。(綺麗にしたい方は包丁で切って下さい。)

  4. 4

    ハムが見えている部分にミックスチーズをのせる。(ハムが見えなくなるように。)

  5. 5

    燻製マヨを斜めにシャッシャッシャとお好み焼きをデコレーションするようにかける。

  6. 6

    アルミホイルに乗せたまま、トースターで10分焦げないように様子を見ながら焼く。(火力を選べるなら中火くらい。)

  7. 7

    チーズに少し焼き色がつき、ふつふつしてきたらOK。アルミホイルごと取り出す。

  8. 8

    レッドペッパーとブラックペッパーをふりかければ完成。

  9. 9

    ※ 裏面もしっかり焼きたい方はアルミホイルから下ろして少し焼いて下さい。

  10. 10

    ※解凍したパンでやりたい方は、先にアルミホイルなしで少し焼いてから、アルミホイルに乗せて再び焼いて下さい。

コツ・ポイント

・トースターの火力にムラがある場合は、途中でアルミホイルごと前後を入れ替えて下さい。
・ピカンテオイル=唐辛子が入ってるオリーブオイルです。(オシャレなピザ屋さんとかに置いてるやつ。)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
sachimeshi
sachimeshi @cook_40289802
に公開
つくれぽ、いいねありがとうございます✨とっても嬉しいです♡元お料理教室の先生。2021/11/16から再びレシピ投稿再開しました。簡単美味しく食材を大切にをモットーに。「映えないけど、食べたくなる!」そんなレシピを投稿します。まだまだcookpad初心者ですが、よろしくお願いします(*^_^*)
もっと読む

似たレシピ