貝の旨味いっぱいのクラムチャウダー

ナチュラルスタイル @cook_40042755
出来たらハマグリで作ってもらいたい!!うまみたっぷりのアツアツスープ♪
このレシピの生い立ち
クラムチャウダーが大好きで手作りのクラムチャウダーが食べたかったのでシチューを応用して作ってみました。
貝の旨味いっぱいのクラムチャウダー
出来たらハマグリで作ってもらいたい!!うまみたっぷりのアツアツスープ♪
このレシピの生い立ち
クラムチャウダーが大好きで手作りのクラムチャウダーが食べたかったのでシチューを応用して作ってみました。
作り方
- 1
材料を用意する。アサリを使う場合は砂抜きする。
- 2
ハマグリを洗う。殻についた汚れを落としたいので手を洗うように殻と殻をこすり合わせ水を替えながら綺麗になるまで洗う。
- 3
フライパンにハマグリと酒を入れフタをして加熱する。殻が開いたら火を止めて冷ます。
- 4
玉ねぎ、ジャガイモを1cm角に切る。にんじんは火の通りが遅いので5mm角に切る。ベーコンは1cm幅で切る。
- 5
鍋にバターを入れ玉ねぎ、ベーコン、じゃがいも、にんじんを入れて炒める。
- 6
玉ねぎが透き通って来たら小麦粉を入れしっかり混ぜ合わせ具と馴染ませる。
- 7
牛乳を入れる。しっかり混ぜ合わせてフタをして煮る。
- 8
酒蒸しした貝を殻から外す。フライパンに残ったエキスを計量カップに移す。そこに水を足して300mlにする。
- 9
7に貝のエキス+水=300mlを入れてコンソメを入れる。具が柔らかくなるまで煮る。
- 10
味見をして薄い様なら塩コショウで味を調える。具が柔らかくなったら貝を入れ火を止める。
- 11
器に入れて刻みパセリや乾燥パセリを乗せて出来上がり♪
コツ・ポイント
貝に火を通し過ぎると固くなるので最後に入れる。
貝のエキスが美味しさの秘訣なので捨てずに使う。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20473852