8色野菜ミラクルレンジャー参上!!

新潟県 @cook_40299163
夏野菜を使った美味しいレシピのご紹介です。新潟県産の食材でどうぞ!
このレシピの生い立ち
出典:https://bit.ly/3ytAFmX
マジやさいレシピとは糸魚川市内の高校生が考えたオリジナルの野菜料理のレシピです。家庭科の宿題として、野菜を2種類以上、1人前120g以上を使ったマジやさいレシピの作成に取り組んでいます。
8色野菜ミラクルレンジャー参上!!
夏野菜を使った美味しいレシピのご紹介です。新潟県産の食材でどうぞ!
このレシピの生い立ち
出典:https://bit.ly/3ytAFmX
マジやさいレシピとは糸魚川市内の高校生が考えたオリジナルの野菜料理のレシピです。家庭科の宿題として、野菜を2種類以上、1人前120g以上を使ったマジやさいレシピの作成に取り組んでいます。
作り方
- 1
なすは縦に5mm幅で切る。アスパラは5cm位の斜め切りにする。かぼちゃは5mm位のくし形切りにする。オクラは半分に切る。
- 2
鍋に2cm位水を入れ、お湯を沸かす
- 3
ザルに①の材料を入れて竹ぐしが通るまで蒸す(7分位)
- 4
耐熱容器に③の材料を入れ、上に豚肉を広げてのせてピザ用チーズと半分に切ったミニトマトをのせる。
- 5
オーブントースターでチーズに焦げ目がつく位火を通す(5分位)
- 6
その間に鍋に4~5cm深さの水を沸騰させる。
- 7
塩小さじ1を入れ少し火を弱め、卵をそっと落とす。卵白を箸で中央に寄せ(2分位)取りだす。
- 8
卵をのせる。お好みで味付け(しょうゆ、だしつゆなど)する。
コツ・ポイント
野菜をタップリ食べられる様に考えました。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20475115