白菜のミルフィーユなべ

犬ペンギン
犬ペンギン @cook_40296705

白菜と豚肉以外は好きに作ろう!
このレシピの生い立ち
白菜が安い季節だったから

白菜のミルフィーユなべ

白菜と豚肉以外は好きに作ろう!
このレシピの生い立ち
白菜が安い季節だったから

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 豚のうすぎり鍋用(薄かったらなんでもいい) 300gほど
  2. 白菜 1/4こ
  3. しおこんぶ 適量
  4. スープ
  5. きのこ(お好きな種類) 1~2種類
  6. にんじん 1/2本
  7. しょうが(チューブでもいい) 小さじ1ほど
  8. 1Lほど
  9. 顆粒和風だし 大さじ1
  10. 顆粒鶏ガラダシ 大さじ1

作り方

  1. 1

    白菜の葉と葉の間にぶたにくとしおこんぶひとつまみほどを挟み込んでいく。挟み終わったら芯を落とし、均等なサイズにカットする

  2. 2

    カットした白菜と豚を鍋にしきつめる

  3. 3

    スープをつくる。小鍋に水を入れ沸騰させ、和風だし鶏ガラだししょうがを加え、にんじん・きのこを入れて5分ほど煮込む。

  4. 4

    レシピの写真のように、分厚いお肉を入れたいときは1cmほどの厚さに切り、スープの鍋に入れて煮込み、アクを取ればよい。

  5. 5

    その際、油が気になる場合は一度スープを冷まし、固まった油をすくえばよい。

  6. 6

    スープを白菜を詰めた鍋に注ぐ。20分ほど中火で煮込んだら味を見て塩コショウで整える。

  7. 7

    火が通ったら完成。ポン酢やコショウを加えて食べても美味しいよ
    (写真には厚切りロース肉が加えてあります。)

コツ・ポイント

しおこんぶを挟んでつくるため、スープ自体の味は薄めに作るといいかも。スープをダシとか入れて作ってるけど出来合いのもので済ましてももちろんよい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
犬ペンギン
犬ペンギン @cook_40296705
に公開
普段思いついたレシピをたまに書きます。写真あんまりつけないかも
もっと読む

似たレシピ