粕汁

芦屋市の学校給食
芦屋市の学校給食 @cook_40142841

粕汁は阪神地域の郷土料理です。食べると体が温まります。今回のレシピは豚肉を使用しましたが、鮭を使ってもおいしいです。
このレシピの生い立ち
芦屋市では,「豊かな食体験は,子どもたちの味覚と心を育む教育である。」をモットーに,徹底した手作りにこだわり,独自献立・自校調理方式により,安全・安心でおいしい学校給食を提供しています。

粕汁

粕汁は阪神地域の郷土料理です。食べると体が温まります。今回のレシピは豚肉を使用しましたが、鮭を使ってもおいしいです。
このレシピの生い立ち
芦屋市では,「豊かな食体験は,子どもたちの味覚と心を育む教育である。」をモットーに,徹底した手作りにこだわり,独自献立・自校調理方式により,安全・安心でおいしい学校給食を提供しています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 大根 200g
  2. 人参 80g
  3. 豚肉 100g
  4. つきこんにゃく 60g
  5. 油揚げ 40g
  6. 青ネギ 30g
  7. だし汁 650g
  8. 酒粕 60g
  9. みそ 50g
  10. 小さじ1/4

作り方

  1. 1

    大根と人参は5㎜厚のいちょう切りに、油揚げは縦半分に切って、5㎜幅にカット、青ネギは小口切り。

  2. 2

    つきこんにゃくは水からゆで、あく抜きをする。

  3. 3

    だしを火にかけ、大根、人参を入れて、火が通ったら、豚肉を入れる。沸騰したらつきこんにゃく、油揚げを加えて、加熱する。

  4. 4

    酒粕は小さくちぎってボウルに入れ、3のだしを少し加えて溶かしておく。

  5. 5

    3に溶かした酒粕を入れて、弱火で煮込む。

  6. 6

    次に調味料を加え、味を調える。青ネギを入れて、出来上がり。

コツ・ポイント

味つけのみその種類を変えてみると、風味が違って楽しいです。また、給食は酒粕の量が少なめですので、好みで多くして下さい。 

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
芦屋市の学校給食
に公開
【芦屋市公式】
もっと読む

似たレシピ