こごみのフィリピン風サラダ

Hoink
Hoink @cook_40043459

こごみをいただいたのでフィリピン風のサラダを作りました。さっぱりなドレッシングが合います。
このレシピの生い立ち
パコというフィリピンの山菜をサラダにした「エンサラダン・パコ」(Ensaladang Pako)をこごみで。風味はちょっと違うけど、パコもこごみもシダ植物..という発想です。

こごみのフィリピン風サラダ

こごみをいただいたのでフィリピン風のサラダを作りました。さっぱりなドレッシングが合います。
このレシピの生い立ち
パコというフィリピンの山菜をサラダにした「エンサラダン・パコ」(Ensaladang Pako)をこごみで。風味はちょっと違うけど、パコもこごみもシダ植物..という発想です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. こごみ 80~100g
  2. トマト 小1個
  3. 玉ねぎ 薄切り軽くひとつかみ
  4. えび(小さめ 6~7尾
  5. ゆで卵 1個
  6. ドレッシング
  7. レモン 大さじ2
  8. ナンプラー 大さじ1
  9. 砂糖 小さじ2
  10. 青唐辛子はたかの爪(お好みで) 1本
  11. かつおぶし(トッピング用) 少々

作り方

  1. 1

    こごみは巻きの部分に残っている薄茶色の皮を取って洗い、熱湯でサッと茹でる。食べやすい長さに切る。

  2. 2

    えびは殻と背ワタを取り酒と塩(分量外)少々を入れた熱湯でサッと茹でる。

  3. 3

    玉ねぎとトマトは薄切に、卵は好みの固さに茹でてくし切りにする。

  4. 4

    器に盛りつけてかつおぶしをトッピングする。

  5. 5

    ドレッシングの材料を合わせてサラダに添える。

コツ・ポイント

本来は風味の良い塩漬け卵を使いますが、ゆで卵で代用したのでかつおぶしで香りをプラスしました。ドレッシングに青唐辛子やたかの爪を加えてピリ辛にしても美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Hoink
Hoink @cook_40043459
に公開
息子3人、旦那さん、わたし、可愛い犬たちと大きいカメちゃん。フィリピンのマニラに住む日本人ファミリーです。フィリピン料理/アジア料理ほか、我が家の定番、どこかで食べて舌コピorアレンジしてみたレシピなどよかったらゆっくり見ていってください (o´◡`o)*****レシピの見直しを時々しています。ご了承ください。
もっと読む

似たレシピ