大量生産も☆簡単!チョコミントクランチ

candysarry
candysarry @cook_40056186

洋酒と共にミントが爽やかに香ります。
このざっくりしたチョコの中身は(大抵のお家にある)アレだとは、誰も気づかないかも?
このレシピの生い立ち
バレンタインの大量生産用に。

大量生産も☆簡単!チョコミントクランチ

洋酒と共にミントが爽やかに香ります。
このざっくりしたチョコの中身は(大抵のお家にある)アレだとは、誰も気づかないかも?
このレシピの生い立ち
バレンタインの大量生産用に。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

15~20個
  1. ミルクチョコ(割れチョコ板チョコ等) 120g
  2. マシュマロ(小粒もしくは普通サイズを6等分位に刻んで) 30g
  3. パン粉(生パン粉じゃないもの) 30g
  4. カカオニブ(なければナッツ類でも可) 30g
  5. スペアミント(ドライ) 小さじ1~2
  6. お好みの洋酒(ブランデー、ラム酒等) 大さじ1
  7. アラザン、カラーシュガー等(飾り用) 適量(なくても可)

作り方

  1. 1

    チョコはざっくりと刻み、耐熱ボウル等に入れ、レンジで加熱して溶かす。(600W 1分30秒~2分)

  2. 2

    洋酒を加えて混ぜ、カカオニブ、パン粉、ミントも加えてしっかり混ぜ合わる。

  3. 3

    粗熱がとれたら、マシュマロも加えて混ぜ合わせる。

  4. 4

    大さじに別のスプーンでぎゅっと押えてまとめ、クッキングシートの上に落とす。

  5. 5

    お好みでアラザンやカラーシュガーを飾り、冷蔵庫で冷やし固める。

  6. 6

    または、4の工程でハート型の製氷皿(シリコン製)に入れて固めてもOK。

  7. 7

    冷蔵庫で冷やし固めてから取り出す。

  8. 8

    こんな風にラッピングしても。

コツ・ポイント

中に入れるものは、お好みで分量を加減してください。但し、パン粉は減らすのはOKですが、これ以上はまとめづらくなるので増やさないでくださいね。
チョコの温度により、マシュマロの溶かし具合も何気に重要!(7割くらい残っているのがベストかな?)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
candysarry
candysarry @cook_40056186
に公開
身近にある材料で簡単に作れる料理をご紹介したいと思います。お料理に関するブログやインスタグラムも公開してますので、そちらでもレシピを多数ご紹介しています。よければ遊びにきてくださいね。https://candysarry.exblog.jp/https://candysarry2.exblog.jp/https://www.instagram.com/candy_sarry/
もっと読む

似たレシピ