残ったうどんでもっちり◎ねぎ焼き

うまくてご麺
うまくてご麺 @umakutegomen

少しだけ残ってしまったうどんを、リメイク!もっちり感がたまらない。お弁当にも!
このレシピの生い立ち
三重県四日市市で金魚印の手延麺を製造しています。地区で麺の美味しく食べて頂ける、お料理教室やイベントなどで紹介させて頂いております。残った麺の活用法で、リクエストがありましたので、考えてみました。とても好評でした。

残ったうどんでもっちり◎ねぎ焼き

少しだけ残ってしまったうどんを、リメイク!もっちり感がたまらない。お弁当にも!
このレシピの生い立ち
三重県四日市市で金魚印の手延麺を製造しています。地区で麺の美味しく食べて頂ける、お料理教室やイベントなどで紹介させて頂いております。残った麺の活用法で、リクエストがありましたので、考えてみました。とても好評でした。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ⭐︎茹でたうどん 100g
  2. ⭐︎ねぎ 30g
  3. ⭐︎ 1個
  4. ⭐︎片栗粉 大さじ1
  5. ⭐︎削り節 大さじ1
  6. 大さじ1
  7. しょう油 適量

作り方

  1. 1

    ゆで麺を細かく切る。

  2. 2

    ねぎは小口切りにする。

  3. 3

    1、2と残りの⭐︎印すべて入れて混ぜ合わす。

  4. 4

    熱したフライパンに油を入れて、4つに分けて両面焼き色が付くまで焼く。

  5. 5

    刷毛で醤油を塗って、両面もう一度焼いたら出来上がり。お好みで、すりごまや青海苔をかけて食べる。

コツ・ポイント

豚肉を入れても美味しいです。醤油は塗らずに、自分のお好みのタレポン酢や、ごまだれで食べても美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
うまくてご麺
うまくてご麺 @umakutegomen
に公開
三重県四日市市の大矢知地区で【金魚印】の手延麺の製造をしております。手延麺は時間が経っても殆ど伸びず、煮込んでも煮崩れしない特徴があります。常温で賞味期限も長いので、ご自宅で簡単に、残り物や家にある調味料や食材を使用して、色々な調理法で美味しく食べていただけるような麺料理を紹介させて頂きます。http://www.rakuten.ne.jp/gold/kingyosirusi/
もっと読む

似たレシピ