猪足のチマグ煮

助教の犬
助教の犬 @cook_40246574

イノシシ貰ってきたシリーズ
ところで猪足ってなんて読むんですか?ちょそく?
このレシピの生い立ち
豚足を使った料理で簡単そうだった

猪足のチマグ煮

イノシシ貰ってきたシリーズ
ところで猪足ってなんて読むんですか?ちょそく?
このレシピの生い立ち
豚足を使った料理で簡単そうだった

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 猪足 1つ
  2. 大根 100g
  3. 青ねぎ 15cm
  4. だし(昆布) 600mL
  5. 料理酒 100mL
  6. 醤油 50mL
  7. みりん 25mL
  8. 生姜チューブ 10cm

作り方

  1. 1

    こちら例の猪足 解凍済
    ところで動物の写真載せるなってどこまで動物なんだろ
    魚捌いてるやつあったし死んでたらokなのかな

  2. 2

    お湯につけると毛穴が広がって抜きやすくなるらしいですよ

  3. 3

    ウーンめんどくさい
    15分くらい格闘してこんな感じ
    まだ毛深い人のすね毛くらいある

  4. 4

    ある程度やったしガスコンロの五徳を外したやつで焼いちゃえ

  5. 5

    2日剃ってないヒゲくらいになった
    でも残ってると食べる時気になるらしいですね ウーン……
    ん?ヒゲ?………ハッ!

  6. 6

    髭剃りで剃ったらツルツルになりました
    焼きづらい蹄の間の毛もそれなりに剃れた よかったよかった
    では加熱していきます

  7. 7

    圧力鍋入んない!!!!!

  8. 8

    猪骨は別の時に使います
    結構猪足の臭いがする 独特な…短めのカルボン酸やオレフィンや小さめのアミンの混ざったような臭い…

  9. 9

    茹でこぼすこと2回、においはあまり変わらないことが分かった
    まあどうにかしましょう

  10. 10

    こちら昆布のだし 加えていきます

  11. 11

    これはやっぱ欲しいなと思って急いで買いに行った大根
    どれくらい急いでいたかは写真を見るとなんとなく分かる

  12. 12

    ねぎも切って入れたし料理酒も入れた
    これでオートクレーブ2気圧121℃30分くらい

  13. 13

    この間にほかってきました
    猪足も十分ほかってますね
    醤油みりんチューブ生姜で味付けしていい感じになるまで煮詰める

  14. 14

    はいできた 美味しそ〜〜

    味ですが、

  15. 15

    味付けはとても良いんですが、やっぱりちょっと臭いです 生姜もうちょっと入れるべきだったかな……

  16. 16

    毛は努力のおかげか感じないですね 肉球部分の皮が厚い方が気になる

  17. 17

    コラーゲン質がトロットロになってるの好きなので最高だったんですが、そういうのがあまり好きでない人にはおすすめしません

  18. 18

    それと、猪は脂が甘〜くて美味いんですけど、ここは脂っこいとは言えそういう脂ではないので、それ目当ての方も注意ですね

  19. 19

    これ米足りなくなるなと思って、急遽余った汁で炊き込みご飯作った

  20. 20

    美味いけど猪足臭い飯ができた
    慣れるので3口目からは美味さだけ感じます
    順応素晴らしい 生物で良かった 生きるって最高!

コツ・ポイント

鼻が詰まっているときに作るといいですよ
猟期の終わりと花粉の飛び始めが重なる今の時期にぴったりの料理ですね
沖縄行ったことないしチマグも食べたことないので、これがスタンダードな味付けなのかは知りません
沖縄行きたいな~

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
助教の犬
助教の犬 @cook_40246574
に公開
オープンエアでいいし量も記録も適当でいいの最高って叫びながら料理をしている
もっと読む

似たレシピ