
厚揚げと海苔の佃煮&マヨネーズのごま和え

wingbrave @cook_40303012
何か余り物探してたら出来た
このレシピの生い立ち
糖質制限⇒厚揚げ⇒厚揚げトースト⇒厚揚げは食パン代わり⇒トーストの変わり種は…?⇒冷蔵庫見る⇒海苔の佃煮余ってる⇒佃煮トーストがあったなぁ⇒佃煮だけだと濃いのでまろやかにするには?⇒マヨネーズを混ぜてみよう!
みたいな感じで出来ました。
厚揚げと海苔の佃煮&マヨネーズのごま和え
何か余り物探してたら出来た
このレシピの生い立ち
糖質制限⇒厚揚げ⇒厚揚げトースト⇒厚揚げは食パン代わり⇒トーストの変わり種は…?⇒冷蔵庫見る⇒海苔の佃煮余ってる⇒佃煮トーストがあったなぁ⇒佃煮だけだと濃いのでまろやかにするには?⇒マヨネーズを混ぜてみよう!
みたいな感じで出来ました。
作り方
- 1
厚揚げを8等分位に
※大きさは海苔の佃煮の味を楽しみたいなら小さめ、厚揚げの味を楽しみたいなら大きめ - 2
厚揚げをトースターで焼く
※時間は好み。自分は表面がカリカリになるまで焼きます - 3
厚揚げを焼いてる間にマヨネーズ、海苔の佃煮を混ぜる
- 4
オリーブオイルを混ぜる
※量は3がちょっと緩くなって厚揚げに絡むくらい - 5
混ざったらゴマを入れる
- 6
厚揚げが焼き上がったら4とあえて出来上がり
コツ・ポイント
絡めるタレの分量は勘で毎回作ってます。
ゴマは多い方が美味しいかもです。
自分は他の練り物(竹輪とか)も一緒に混ぜたりしてます。
弁当にも入れるのですが、色味はまぁ…良くは無い
似たレシピ
-
-
昆布の佃煮で常備菜♪千切野菜の練ゴマ和え 昆布の佃煮で常備菜♪千切野菜の練ゴマ和え
材料はたった4つ!切ってチンして混ぜるだけ!後一品に◎お弁当のビタミン補給に◎野菜たっぷりの常備菜☆ クリームステッチ -
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20483219