泥ネギの青い所鍋

TAESUN
TAESUN @cook_40171251

八角を効かせた中華風に♪ネギの青い所も美味しくモリモリ食べられます(笑)
このレシピの生い立ち
泥ネギの青い所だけ残っちゃったので(笑)

泥ネギの青い所鍋

八角を効かせた中華風に♪ネギの青い所も美味しくモリモリ食べられます(笑)
このレシピの生い立ち
泥ネギの青い所だけ残っちゃったので(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. ネギの青い所 好きなだけ
  2. 白菜 3〜4枚
  3. 生椎茸 4個
  4. 木綿豆腐(焼きでも◎) 1パック
  5. 油揚げ 1〜2枚
  6. 500cc
  7. 鶏ガラスープ 大さじ3
  8. 小さじ1
  9. 八角 1個
  10. ごはん(雑炊) 1膳
  11. 卵(雑炊) 1個
  12. ポン酢(雑炊) 適量

作り方

  1. 1

    ネギは洗って泥を落とす
    食材も全て【白菜、豆腐、椎茸、油揚げ】食べやすい大きさにカットする

  2. 2

    【1】を鍋に並べる

  3. 3

    小鍋で、【水、鶏ガラ、塩、八角】を入れ火にかけスープを作る

  4. 4

    【2】に【3】を入れ蓋をして火にかける
    初め強火→グツグツいったら中弱火

  5. 5

    煮えたら食べ頃。。。完成♪
    お好みでちょこっとゴマ油を垂らしても◎

  6. 6

    具材を全部食べた後。。。スープは少し残し雑炊に♪

  7. 7

    【雑炊】
    スープにごはんを入れ火にかける
    グツグツしたら溶き卵を入れ火を止め数秒蓋をする
    取り分けたら軽くポン酢を垂らす

コツ・ポイント

切って煮るだけ♪
※野菜から水が出るのでスープは気持ち味濃いめです
※具材はお好みでOKです

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
TAESUN
TAESUN @cook_40171251
に公開
★☆つくれぽ(^-^)ありがとうございます☆★ご家庭料理歴。。。中学の頃から徐々に始めて約30年(四半世紀超え(笑))楽で簡単な美味しい家ごはんをのんびり紹介してます♪♡♡フォローや検索して下さった皆様もありがとうございます(о´∀`о)♡♡
もっと読む

似たレシピ