中華丼

高岡にこにこキッチン
高岡にこにこキッチン @cook_40301500

減塩レシピです♬
このレシピの生い立ち
食生活改善推進員研修会のレシピです。炒めた中華麺の上に盛り付けると、あんかけ焼きそばになります。

中華丼

減塩レシピです♬
このレシピの生い立ち
食生活改善推進員研修会のレシピです。炒めた中華麺の上に盛り付けると、あんかけ焼きそばになります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. ごはん 600g
  2. 豚薄切り肉 80g
  3. にんじん 中1/4本
  4. 白菜 2枚
  5. たけのこ(水煮) 40g
  6. きくらげ 2g
  7. ピーマン 大1個
  8. むきえび 80g
  9. うずら卵(水煮) 8個
  10. ヤングコーン 80g
  11. ごま 大さじ2
  12. (A)鶏ガラスープ 小さじ1
  13. (A) 400cc
  14. (A)酒 大さじ2
  15. (A)砂糖 小さじ2
  16. (A)醤油 小さじ2
  17. (A)塩 4g
  18. 片栗粉 大さじ2
  19. 大さじ4

作り方

  1. 1

    豚肉は3cmの長さに切る。

  2. 2

    にんじんは皮をむき、短冊切りにする。たけのこは薄切りにする。

  3. 3

    白菜は2cm幅に切る。ピーマンはヘタと種を取り、食べやすい大きさに切る。きくらげは水で戻し、食べやすい大きさに切る。

  4. 4

    Aの調味料を混ぜ合わせておく。

  5. 5

    中華鍋に半量のごま油を熱し、豚肉を炒め、②を加えて、残りの全ての具と④を加えてひと煮立ちさせる。

  6. 6

    ⑤に水溶き片栗粉を入れ、全体を混ぜながらとろみをつける。

  7. 7

    最後に残りのごま油をまわし入れて香りをつけ、ご飯にかける。

コツ・ポイント

・シャキシャキとした歯ごたえが残るよう、野菜は手早く炒めます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
高岡にこにこキッチン
に公開
こんにちは!富山県高岡市の公式キッチンです♪管理栄養士おすすめの生活習慣病予防レシピや保育園、学校の給食レシピを紹介します!ぜひ試してみてくださいね(*‘∀‘)高岡市HP▶https://www.city.takaoka.toyama.jp/
もっと読む

似たレシピ