2つの味が楽しめる和風ハンバーグソース

白川友之助5035
白川友之助5035 @cook_40068340

すき焼きの様な濃厚なソースにポン酢のかかった大根おろしで2つの味が楽しめます。この意外な組み合わせが病みつきになります。
このレシピの生い立ち
生姜焼きにポン酢が美味しいので、ハンバーグでもしてみたら大正解。濃厚なすき焼きの様なソースと大根おろしとポン酢のサッパリソース、両方楽しめて一石二鳥です。

2つの味が楽しめる和風ハンバーグソース

すき焼きの様な濃厚なソースにポン酢のかかった大根おろしで2つの味が楽しめます。この意外な組み合わせが病みつきになります。
このレシピの生い立ち
生姜焼きにポン酢が美味しいので、ハンバーグでもしてみたら大正解。濃厚なすき焼きの様なソースと大根おろしとポン酢のサッパリソース、両方楽しめて一石二鳥です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 大根 10センチ
  2. ☆砂糖 大さじ11/2〜2
  3. ☆日本酒 大さじ2
  4. ☆醤油 大さじ2
  5. ☆味醂 大さじ2
  6. ネギ 適量
  7. 七味唐辛子 お好みで
  8. ポン酢 適量

作り方

  1. 1

    大根はおろして軽く水を手で絞る。☆を混ぜ合わせておく。

  2. 2

    フライパンでいつもの様にハンバーグを焼いて、焼けたら☆を入れて中火でグツグツ煮る。

  3. 3

    時々裏返しながらタレを煮て、味見して丁度良い濃厚さになったら火を止める。

  4. 4

    お皿にハンバーグを盛り、フライパンのソースをかける。大根おろしをのせて、大根おろしにポン酢をかける。

  5. 5

    ネギを散らしたら完成です。お好みで七味唐辛子をかけても美味です。

コツ・ポイント

ハンバーグを焼いた時の肉汁は拭き取らず一緒にタレと煮詰めてください。肉汁とタレが煮詰まりすき焼きの様なタレになります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
白川友之助5035
白川友之助5035 @cook_40068340
に公開
出身は、山口の田舎。子供の頃から食べることが大好きなので体重は20歳で75キロに。これではいかんと、自分で料理して35キロ減量。広島で知る人ぞ知るお店で板前さんを。その後京都へ。次はどこへ行こうか思案中(笑)
もっと読む

似たレシピ