小学生でもできるかぼちゃの味噌汁

ねこまる6ー2 @cook_40297116
小学生でも作れる簡単な味噌汁です。ぜひ作ってみてくださいね。
このレシピの生い立ち
お母さんから、「かぼちゃの味噌汁は簡単に作れるよ」って言われたので一緒に作ってみました。小学生でも簡単にできたのでみなさんもぜひ作ってくださいね!
小学生でもできるかぼちゃの味噌汁
小学生でも作れる簡単な味噌汁です。ぜひ作ってみてくださいね。
このレシピの生い立ち
お母さんから、「かぼちゃの味噌汁は簡単に作れるよ」って言われたので一緒に作ってみました。小学生でも簡単にできたのでみなさんもぜひ作ってくださいね!
作り方
- 1
まず、煮干し20gと昆布5gを水800cc入れた鍋にいれて、半日置きます。
- 2
かぼちゃと玉ねぎを幅1cmの厚さに切ります。
- 3
だしを弱火にかけて、鍋の縁に泡がでたら、昆布だけとりだします。そして、中火にかけて、煮立ったら弱火にして、アクをとります
- 4
だしに、切ったかぼちゃをいれて、中火にかけて、3分くらいたったら、玉ねぎをいれます。そして、味噌をといて完成!!
コツ・ポイント
個人的には、④のかぼちゃは力をあまり入れないでも箸で半分にわれるくらいがちょうどよいと思います。
似たレシピ
-
-
-
-
同時に3品お味噌汁から取り分け離乳食 同時に3品お味噌汁から取り分け離乳食
大人のお味噌汁から離乳食を3品一気に作ってしまいます(^-^)忙しい朝でも簡単に美味しく安全な離乳食を赤ちゃんにどうぞ☆ぶーcook☆
-
カボチャの時短レシピ☆カボチャの味噌汁 カボチャの時短レシピ☆カボチャの味噌汁
夏野菜のズッキーニを使った味噌汁です。忙しい朝でもさっと作れる超簡単味噌汁です︎︎☺︎バターの風味がポイントです★クックMNEQPC☆
-
出汁昆布も美味しい 味噌汁の出汁のとり方 出汁昆布も美味しい 味噌汁の出汁のとり方
味噌汁が飲みたいな。そう思ったらすぐ♪出汁から作る美味しいお味噌汁を作るために辿り着いた 味噌汁の出汁のとり方 くみんセンター -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20488210