りんごのグラッセ

エミちゃんパパ @cook_40303943
ビニール袋、電子レンジ、オーブンで作りました。
このレシピの生い立ち
以前、弘前市のお菓子屋さんが販売していた「ポムグラッセ」を思い出しながら作ってみました。乾燥が弱く加熱時間の調整が必要ですが、まあまあの出来でした。
りんごのグラッセ
ビニール袋、電子レンジ、オーブンで作りました。
このレシピの生い立ち
以前、弘前市のお菓子屋さんが販売していた「ポムグラッセ」を思い出しながら作ってみました。乾燥が弱く加熱時間の調整が必要ですが、まあまあの出来でした。
作り方
- 1
1.りんごは皮をむき、芯をとり、16分割のくし切りにする
- 2
2.ビニール袋に切ったりんごと砂糖を入れ、よくまぶす
- 3
3.4~5時間くらい放置する、水分が良く出ている
- 4
4.耐熱容器に全部移し替え、蓋をして電子レンジ600Wで10分加熱する
- 5
5.フライパンに移し替え、強火で水分を飛ばす
- 6
6.冷えたら、天板にクッキングシートを敷き、りんごを並べる
- 7
7.オーブンを100度に予熱、60分加熱し、そのままさます
- 8
8.りんごを裏返す
- 9
9.オーブンを100度に予熱、60分加熱し、そのままさます
- 10
10.ビニール袋に冷えたりんごと粉砂糖を入れまぶす
- 11
11.冷蔵庫で冷凍保存する
似たレシピ
-
-
-
-
手軽にさくさく♡りんごチップス♪♪ 手軽にさくさく♡りんごチップス♪♪
オーブンのみは時間かかりすぎ(TT)レンジだけではサクっとうまく出来ず焦げてしまう(TT)ので、レンジ後、オーブン焼き♡ ゆいぷり -
-
-
HMとポリ袋で簡単!りんごのマフィン HMとポリ袋で簡単!りんごのマフィン
【話題入り】材料をポリ袋で混ぜて、オーブンで焼くだけでできる、簡単スイーツ☆ポリ袋使用で洗い物もでず、時短になります♪ Y’s -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20488753