ザックザク★オートミールのクッキー

にわとりのびぼうろく
にわとりのびぼうろく @cook_40043105

イケアのチョコビスケットカフェレプ風味のクッキーです。食物繊維たっぷり!
このレシピの生い立ち
イケアのチョコクッキーが最近買えないので、箱の原材料を参考に作ってみました★

ザックザク★オートミールのクッキー

イケアのチョコビスケットカフェレプ風味のクッキーです。食物繊維たっぷり!
このレシピの生い立ち
イケアのチョコクッキーが最近買えないので、箱の原材料を参考に作ってみました★

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

500gくらい
  1. バター(マーガリンでも) 100g
  2. 砂糖 90g
  3. ★乾燥卵白(あれば) 10g
  4. オートミール(業務スーパーが安いです) 160g
  5. 薄力粉 30g
  6. ベーキングパウダー 2g
  7. コーンスターチ 10g
  8. チョコチップ 80g

作り方

  1. 1

    オートミールはフードプロセッサーにかけ粗めのすりごま程度になるまで粉砕する。
    食感は落ちますが、お好みで粒を残しても。

  2. 2

    バター・砂糖をゴムべらでよく練り合わせる。
    しっかり混ざったら全体が白っぽくなるまでハンドミキサー等で泡立てる。

  3. 3

    ★をビニールに一纏めし、口をとじて振り、混ぜ合わせたら2のボウルに加え、ゴムベラでまぜる。

  4. 4

    ラップの上に乗せて筒状に丸め、ある程度固まるまで冷蔵庫or冷凍庫で休ませる。

  5. 5

    オーブンを180度で予熱開始。
    冷蔵庫から出した4を包丁で4-5㎜にカットし形を整え鉄板に並べる。

  6. 6

    オーブンの温度を170度に下げ、19分くらい焼く。
    焼き時間と温度は、一度に焼く量やオーブンの癖に合わせる。

  7. 7

    オーブンから取り出す。
    粗熱がとれ、かりっとしたら完成!

  8. 8

    ※チョコチップを入れずに焼き、別途溶かしたチョコチップをはさんでもOK。そしたら更にIKEAっぽさアップ★

  9. 9

    ※4の工程を飛ばし、手のひらで丸めてから潰して整形して焼いてもOK。

コツ・ポイント

オーブンに自動調理モードがあるときはクッキーモードを使うと楽チン!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
にわとりのびぼうろく
に公開
さんぽあるいてこけっこー。だいじですよびぼうろく。てきとーにいきてます。こけこっこー。
もっと読む

似たレシピ