簡単めちゃうま★砂ずりホイル焼き★米麹

えみとここ
えみとここ @cook_40303744

米麹がきいた香ばしいホイル焼き★魚焼きグリルで10分
このレシピの生い立ち
安くて低脂肪・高タンパクの砂ずりを米麹で漬け込むと柔らかくジューシーに!ダイエット中なのに焼き鳥が食べたくなって、塩の代わりに昆布の細切りを使って減塩で作ってみました!焼きたての熱々をぜひ食べてみて!焼き始めるとにおいで皆が様子を見に来ます

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. すなずり 4こ
  2. 米麹(砂糖でも) 小さじ1
  3. 数滴
  4. 醤油 数滴
  5. 昆布(キッチンばさみで細切りに) 少量
  6. ごま 少し
  7. ごま 少し
  8. 青のり 少し

作り方

  1. 1

    砂ずりに塩こしょう・米麹・酢・醤油・砂糖・細切り昆布で下味をつけ冷蔵庫で10分から一晩ねかす。

  2. 2

    魚焼きグリルにアルミをしき砂ずりをキッチンばさみで3、4mmの薄切りにしてごま油を全体にまぶし10分加熱。

  3. 3

    ごまと青のりをかけて焼きたてをどうぞー!

  4. 4

    かつおぶしトッピングバージョン!チーズのせバージョンは争奪戦です★

  5. 5

    砂ずり丼バージョン(玄米赤米)弁当や夜食にすると喜んでもらえます★低脂肪高たんぱくだから、おにぎりにして持たせることも!

  6. 6

    ごまをまぶした砂ずりごはんバージョン。炭水化物が減らせ高たんぱくでローカーボに★菜の花の葉を添えて。ご飯は7039787

コツ・ポイント

下味しっかりつけて焼くだけ!うすく切って早くコンガリ焼けると絶品です!アルミのまま出しちゃって手ぬきしてます笑 残りはそのままアルミで包んで冷蔵庫へ。食べる時はまた魚焼きグリルで数分温めて★納豆のたれや焼き肉のタレをかけても美味!ぜひ!

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

えみとここ
えみとここ @cook_40303744
に公開
♡素材をいかした薄味料理を楽しんでます♡
もっと読む

似たレシピ