自家製焼肉のタレ

551Makochi
551Makochi @cook_40296460

Theしんぷる。果物なしの焼肉タレなので長期保存可★寝かせておくとだんだん熟成されまろやかになりトロっとしたタレに★
このレシピの生い立ち
福井県民の友人がキャンプに持参した福井で有名らしいホルモン屋の焼肉のタレ。ホルモンに関してはコメントは差し控えるが、とにかくタレが美味い★タレだけ欲しいがホルモンを買わないと手に入れられないとの事なのでインスパイアしました。

自家製焼肉のタレ

Theしんぷる。果物なしの焼肉タレなので長期保存可★寝かせておくとだんだん熟成されまろやかになりトロっとしたタレに★
このレシピの生い立ち
福井県民の友人がキャンプに持参した福井で有名らしいホルモン屋の焼肉のタレ。ホルモンに関してはコメントは差し控えるが、とにかくタレが美味い★タレだけ欲しいがホルモンを買わないと手に入れられないとの事なのでインスパイアしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

出来上がり約350cc分
  1. 酒(飲めるもの) 50cc
  2. 本みりん 100cc
  3. 濃口醤油(甘口がオススメ) 200cc
  4. ザラメ 50g
  5. 豆板醤(好みで) 大さじ1〜
  6. 韓国唐辛子 大さじ1(約5g)
  7. ニンニク 1片
  8. 生姜スライス 約2枚

作り方

  1. 1

    わざわざ買わなくても良いけれど、料理酒は美味しく呑める物をチョイス。

  2. 2

    酒とみりんを入れて弱火にかけ、ザラメを溶かす。

  3. 3

    醤油を入れて、ニンニク、生姜を入れて弱火で10分程煮込む。

  4. 4

    韓国唐辛子と豆板醤を入れて混ぜる。

  5. 5

    出来たては夫々の調味料のカドが目立つ。

    その日に使いたい場合は、取り分けて玉ねぎ、リンゴ等果物をすり下ろせば◎。

  6. 6

    見た目ほど辛さは無く、1ヶ月後には唐辛子は馴染み、半年後にはトロトロになっています。

    写真は1年経過の最後のタレ。

  7. 7

    韓国唐辛子は業務スーパーに売ってるコレ。

  8. 8

    瓶(煮沸済)に、ニンニク、生姜ごと入れて完成★

    ニンニク、生姜は1ヶ月以内に取り除いておく。

コツ・ポイント

果物系の甘さではなく、砂糖等ザラメの甘さがポイントのタレ。

食べる時にニンニクのすりおろしと韓国唐辛子を加えると引き締まります。
本家のタレと味比べを仲間としましたら、同じ味だと太鼓判頂きました。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
551Makochi
551Makochi @cook_40296460
に公開
キャンプが趣味の43歳。生まれ育ちは大阪。手抜きから本格的、キャンプ飯等を覚書に記録出来ればと2021.10.08投稿スタート。甘いものは苦手。激辛料理が得意中の得意。タダの料理オタク。レシピ記載時の表現と文字数制限に悩まされる。
もっと読む

似たレシピ