素揚げ野菜ラーメン

ななはんのおだいどこ
ななはんのおだいどこ @cook_40054543

免疫力を高める緑黄色野菜を、素揚げにしてラーメンの具にしてみました
このレシピの生い立ち
かぼちゃや緑黄色野菜は、免疫力や粘膜を強化する野菜と言われているので、野菜の素材を活かした素揚げにする事でラーメンの具材としてもいいかなぁ…と思いました

素揚げ野菜ラーメン

免疫力を高める緑黄色野菜を、素揚げにしてラーメンの具にしてみました
このレシピの生い立ち
かぼちゃや緑黄色野菜は、免疫力や粘膜を強化する野菜と言われているので、野菜の素材を活かした素揚げにする事でラーメンの具材としてもいいかなぁ…と思いました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. サッポロ一番しょうゆラーメン 1袋
  2. 長ネギ(根本部分) 3㌢
  3. かぼちゃ 約40g
  4. にんじん 約10g
  5. アスパラ 2〜3本
  6. お湯 500ml
  7. チャーシュー お好みで!

作り方

  1. 1

    かぼちゃ→(くし型)に切る。にんじん→輪切りアスパラ→食べやすい長さにカット。長ネギ(薬味用)→根を切って薄い小口切り!

  2. 2

    ①の野菜を洗って水気をふき取り、長ネギ以外の野菜を170℃の揚げ油で約1分間揚げて油切りしておく

  3. 3

    お湯を沸騰させて、麺を入れ3分間茹でる。火を止めてスープを加えて混ぜてから温めておいた器に移す

  4. 4

    ③の野菜を麺の上に盛りつけ薬味のネギとお好みでチャーシューなどをトッピングする

コツ・ポイント

☆長ネギは、根に近い部分が甘みがあると言われていますので薬味にはその部分を使いました

☆野菜の厚みによって異なりますが、野菜の素揚げは170℃で約1〜2分間揚げます
(例)かぼちゃ→5㍉厚さの物

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ななはんのおだいどこ
に公開
60代の主婦です。つくれぽありがとうございます。どの方のつくれぽも、私の励みになってます
もっと読む

似たレシピ