ミカン寒天-レシピのメイン写真

ミカン寒天

堀田国宏
堀田国宏 @cook_40273044

寒天のデザートは大人になってから好物になりました。今日は冬の果物ミカンを使ったデザートです。
このレシピの生い立ち
堀田国宏が一生懸命考えました。大人でしたら、ミカンの代わりにワインでもいいと思います。生のミカンが沢山ある時はジュースは絞って使い実は薄皮のまま粗く刻んで加えると食べやすくおいしくできます。ミカンにこだわらず別の果物でもできます。

ミカン寒天

寒天のデザートは大人になってから好物になりました。今日は冬の果物ミカンを使ったデザートです。
このレシピの生い立ち
堀田国宏が一生懸命考えました。大人でしたら、ミカンの代わりにワインでもいいと思います。生のミカンが沢山ある時はジュースは絞って使い実は薄皮のまま粗く刻んで加えると食べやすくおいしくできます。ミカンにこだわらず別の果物でもできます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

21㌢×16㌢×3㌢のバット1台分
  1. ミカン缶詰 100g
  2. ミカンジュース 300cc
  3. 砂糖 大さじ2~3
  4. 150cc
  5. 粉寒天 4g

作り方

  1. 1

    小鍋に水、粉寒天を入れ中火にかけ沸騰したら弱火にして1分煮て、火を消す。

  2. 2

    砂糖を加え泡立て器でゆっくり混ぜて溶かす。一呼吸置き、液の温度を下げる。

  3. 3

    ミカンジュースを入れて混ぜ合わせ、バットに流し入れミカンを散らし入れる。冷めて固まったら冷蔵庫に1~2時間入れて冷やす。

  4. 4

    食べる時に包丁で四角く切り出すか、方で抜いて取り出してもよい。

コツ・ポイント

寒天はゼラチンと違い、水分と混ぜた後、加熱沸騰させて1~2分煮ます。酸味の強いジュースを使う時は、沸騰直後の熱々の寒天に加えないこと。いづれも固まらなくなります。寒天は室温で固まります。ミカンを選ぶのがポイントです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
堀田国宏
堀田国宏 @cook_40273044
に公開

似たレシピ