大根とジャコの簡単炊き込みご飯

U_Uumi☆
U_Uumi☆ @cook_40082106

大根の甘みとジャコの香りが食欲をそそる簡単炊き込みご飯です♡ 大根で少しかさまししてるのでダイエット中にもぜひ♡
このレシピの生い立ち
こないだお店で食べた炊き込みご飯を再現したくて作りました!お店は大根の葉でしたが、なかったので大葉で代用!

大根とジャコの簡単炊き込みご飯

大根の甘みとジャコの香りが食欲をそそる簡単炊き込みご飯です♡ 大根で少しかさまししてるのでダイエット中にもぜひ♡
このレシピの生い立ち
こないだお店で食べた炊き込みご飯を再現したくて作りました!お店は大根の葉でしたが、なかったので大葉で代用!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. お米 1合
  2. 大根(真ん中らへん) 150g
  3. ジャコ 15g〜
  4. 大葉 8枚
  5. こんぶだし 小さじ1
  6. 料理酒 大さじ1/2
  7. 少々
  8. ゴマ(なくてもOK) 適量

作り方

  1. 1

    お米1合を研ぎかるく水を入れ、酒とこんぶだしを入れ1合の線より少し少なめまで水を入れます。

  2. 2

    線を合わせたら塩を少々入れ軽くかき混ぜます(昆布だしを全体にいかせるため)

  3. 3

    大根の皮を厚めに剥きます(筋っぽさをなくすため)これやるだけで全然違います!大根は甘みがある方が良いので真ん中使いました

  4. 4

    角切りにきります。食べ応えが欲しかったので1.5〜2センチくらいにしてみました。

  5. 5

    御釜にジャコを入れます。

  6. 6

    大根も入れ、炊飯をスタートします。
    私は白米機能で炊きました。
    炊いてる間ジャコの香りがすごいです♡

  7. 7

    炊いてる間に大葉を千切りしときます。

  8. 8

    ご飯が炊き上がったら大葉を入れかき混ぜ蒸らします。

    お店では大根の葉っぱでしたが、今回は大葉で!

  9. 9

    ゴマを入れる場合は大葉入れて混ぜてゴマ入れて混ぜて蒸らします。

  10. 10

    お茶碗によそったら完成です♡

コツ・ポイント

ジャコは多めが美味しいです♡ケチらずたくさん使いましょう!

大根の皮は厚めに剥くこと。これだけで大根の甘みや筋がなくなり本当に食べやすくなります♡
あとは大根の真ん中あたり使うのがいいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
U_Uumi☆
U_Uumi☆ @cook_40082106
に公開

似たレシピ