離乳食全期☆炊いたご飯でお粥

きぃ✩°。⋆ @cook_40305246
ストックが無いときや 少量だけ作りたいときに、大人用に炊いたご飯でお粥ができます♪
このレシピの生い立ち
離乳食の本に書いてあり、忘れないように記録しました。
離乳食全期☆炊いたご飯でお粥
ストックが無いときや 少量だけ作りたいときに、大人用に炊いたご飯でお粥ができます♪
このレシピの生い立ち
離乳食の本に書いてあり、忘れないように記録しました。
作り方
- 1
耐熱容器にご飯と水を入れ、ご飯をほぐす。
- 2
ふんわりラップをかけ、レンジ(600w)でチン。
10倍粥→1分
7倍粥→1分10秒
5倍粥、3倍粥、軟飯→1分30秒 - 3
ラップをかけたまま10分ほど蒸らす。
- 4
離乳食初期ならブレンダーやすりこぎ等でなめらかにしてください。
コツ・ポイント
写真のやつは多めに作って冷凍保存したときのものです。
離乳食初期・中期・後期・完了期の全期で使えるレシピなので覚えておくと便利です♡
似たレシピ
-
-
-
-
-
【離乳食】ごはんから作る10倍かゆ 【離乳食】ごはんから作る10倍かゆ
駒ヶ根市の離乳食教室のレシピです。炊きあがったごはんから、おかゆが作れます。このレシピの栄養価1回分 エネルギー8kcal たんぱく質0.1g 脂質0g 炭水化物1.9g 食物繊維0.1g 食塩相当量0g 長野県駒ヶ根市 -
-
-
-
-
-
炊飯器でお粥②離乳食、風邪、ダイエット☆ 炊飯器でお粥②離乳食、風邪、ダイエット☆
簡単にお粥を作りたい!!炊いたご飯が余っていて、新しく炊かない時には、放置してるだけで、次のご飯時にはお粥になってます。 つえちょん
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20499497