レンチンで簡単! サクサク柿の種!

閑人21号 @cook_40306176
面白いほどサクサク食感の柿の種が出来ます。湿気た柿の種をサクサク食感に戻したい時、大量にありすぎて味変したい時にどうぞ!
このレシピの生い立ち
父曰く湿気た柿の種の食感を取り戻す裏技だそうです。ピーナッツを煎る時はフライパンで!
レンチンで簡単! サクサク柿の種!
面白いほどサクサク食感の柿の種が出来ます。湿気た柿の種をサクサク食感に戻したい時、大量にありすぎて味変したい時にどうぞ!
このレシピの生い立ち
父曰く湿気た柿の種の食感を取り戻す裏技だそうです。ピーナッツを煎る時はフライパンで!
作り方
- 1
お菓子を器に入れてピーナッツを取り除く。ピーナッツを取り除くのが手間な場合、最初にチンする柿の種を少量にしておくと良い。
- 2
柿の種を紙袋に入れるかクッキングシートに置き、電子レンジに入れて600wで一分ほどかける。不安な場合は最小秒ずつで試す。
- 3
チンしたあとに紙袋は中身を振って少し冷ます。クッキングシートの場合は電子レンジの外に出して少しだけ時間を置くとGOOD。
- 4
完成。口に入れると面白いほどサクサク食感です。熱々をいただくのも良いですが、少し冷まさないと舌を火傷するかも。
- 5
余談。ピーナッツを電子レンジに入れてチンするとピーナッツから油が出て、元よりも湿気ります。
- 6
香ばしいピーナッツを食べたい場合はフライパンなどで煎ると良いですよ。
コツ・ポイント
紙袋は長時間電子レンジにかけると燃えるので、クッキングシートがお薦めかも。但し紙袋は振って冷ますのが便利。どちらをとるのかはお好みで。
似たレシピ
-
-
-
-
サクサク♡ココナッツチップスチョコレート サクサク♡ココナッツチップスチョコレート
大好きなココナッツチップス。ミルクチョコレートと合わせたら美味しいかなと♡大量生産もできるのでバレンタインの友チョコに♡ tweety -
-
-
-
旨っ♡チョコクッキー(無水鍋QC使用) 旨っ♡チョコクッキー(無水鍋QC使用)
アーモンドプードルが入ってるからサクサク感あり。つまみ食いでなくなるの注意 #バレンタイン #チョコクッキー SAYURI1024 -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20504246