タコのサラダ(スナダコver.)

だるま丸
だるま丸 @cook_40305899

塩ゆでしたタコをサラダにトッピングするだけ!
簡単しっかりボリュームおかず♪
このレシピの生い立ち
12月のスナダコは旬のマダコに負けないおいしさでした!
スナダコは通常、市場にほとんど出回りませんが、マダコで全く同様に調理出来ますのでぜひお試し下さい(. ❛ ᴗ ❛.)

タコのサラダ(スナダコver.)

塩ゆでしたタコをサラダにトッピングするだけ!
簡単しっかりボリュームおかず♪
このレシピの生い立ち
12月のスナダコは旬のマダコに負けないおいしさでした!
スナダコは通常、市場にほとんど出回りませんが、マダコで全く同様に調理出来ますのでぜひお試し下さい(. ❛ ᴗ ❛.)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. タコ(スナダコ)の足 1〜2本
  2. (茹で用) 1リットル
  3. 塩(茹で用) 20g
  4. リーフレタス 1袋
  5. プチトマト 5〜6個
  6. すだち 1/2ごま
  7. ドレッシング(市販品) 適量

作り方

  1. 1

    【参考】活スナダコ

  2. 2

    下処理したスナダコを5分ほど塩ゆでし、ザルなどにとり水気を切ります。

  3. 3

    器にリーフレタス、プチトマトを盛り付け、斜めに薄く切ったスナダコの足をのせる。
    すだちを添えて出来上がり。

  4. 4

    お好みのドレッシングでどうぞ!(写真はごまドレッシング)

コツ・ポイント

タコを切るときにカット面が少し波打つように切ると、ドレッシングがより絡みやすくなります♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
だるま丸
だるま丸 @cook_40305899
に公開
こんにちは、お魚大好きだるま丸です。明石浦漁業協同組合のキッチンの中の人です。こちらはプライベートなので、全国、全世界(?)の魚を扱っていきます。YouTubeチャンネル「漁協職員のおさかなごはん~だるまキッチン~」も投稿しています。よろしくお願いします。皆様のお役に立てて頂ければ幸いです。※よりおいしいお料理を追求するため、レシピは随時更新します。令和3年3月19日 だるま丸
もっと読む

似たレシピ