豚汁(田舎汁)

ズー©️
ズー©️ @cook_40287038

家の豚汁は、具沢山な田舎汁です。
翌朝も食べます。寒い日に食べて身体を温めてから学校、仕事、受験に最高なご飯です。
このレシピの生い立ち
祖母から母へ母から私のレシピに。

豚汁(田舎汁)

家の豚汁は、具沢山な田舎汁です。
翌朝も食べます。寒い日に食べて身体を温めてから学校、仕事、受験に最高なご飯です。
このレシピの生い立ち
祖母から母へ母から私のレシピに。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5人~8人分
  1. 豚バラ 150~200g
  2. にんじん 1本
  3. 大根 1/3
  4. 牛蒡 半分
  5. 里芋 4~6個
  6. さつまいも 小さめ1個
  7. こんにゃく 1枚
  8. ネギ(白ネギでも可能) 適量
  9. もやし 1袋
  10. ごま 少量
  11. 本だし
  12. 適量(約1㍑)
  13. 味噌 大さじ5~6

作り方

  1. 1

    材料を食べやすい大きさに切ります。こんにゃくはスプーンでちぎり、もやしは小さめの鍋で別ゆでして、ザルにあげます。

  2. 2

    深めの大きめの鍋に、ごま油を熱し牛蒡、人参、大根、を炒めてから肉を入れこんにゃくを入れて炒めます。

  3. 3

    水を具が浸かるくらに入れ、沸騰しそうになったら、残りの里芋、さつまいもも入れて中火で煮ます。(アクもとります。)

  4. 4

    具が柔らかくなったら、本だし、味噌を入れて完成。

  5. 5

    七味も入れても美味しいです。

コツ・ポイント

具はアレンジして下さい。玉ねぎ、キャベツ、白菜、茸類…等、何でも合います!!
※当日&翌日以降も食べることを想定して、水(またはだし汁)を大きめ作ります。量が多い場合は半分に減らして作ってみてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ズー©️
ズー©️ @cook_40287038
に公開
ゼスプリフィギュア、全く手に入らない😂仕事終えてお店に...完売。初めまして(*^o^*)ズー©️と言います。ちなみにクックパッドの中で、あだ名を付けてくれたので、クックズボラ飯⭐︎からズー©️に変更をしました👏平日は仕事をしてます。誤字多めな私😣💦農家育ちの田舎の4人家族です。米や野菜を作っております。時間あれば子供達と一緒に作ったりもして載せてます。週末の朝食はパン食べてます🍞良ければ『朝パン仲間』のつくれぽにて、皆さんの朝パンを拝見したいです😘『もちろん菓子パン🆗』レシピの感想やアレンジ方法などを、ぜひ、つくれぽにてお寄せいただけたら嬉しいです。次回の参考として作りたいです。それでは、よろしくお願いします☺︎令和7年9月記録
もっと読む

似たレシピ