豚汁(田舎汁)

ズー©️ @cook_40287038
家の豚汁は、具沢山な田舎汁です。
翌朝も食べます。寒い日に食べて身体を温めてから学校、仕事、受験に最高なご飯です。
このレシピの生い立ち
祖母から母へ母から私のレシピに。
豚汁(田舎汁)
家の豚汁は、具沢山な田舎汁です。
翌朝も食べます。寒い日に食べて身体を温めてから学校、仕事、受験に最高なご飯です。
このレシピの生い立ち
祖母から母へ母から私のレシピに。
作り方
- 1
材料を食べやすい大きさに切ります。こんにゃくはスプーンでちぎり、もやしは小さめの鍋で別ゆでして、ザルにあげます。
- 2
深めの大きめの鍋に、ごま油を熱し牛蒡、人参、大根、を炒めてから肉を入れこんにゃくを入れて炒めます。
- 3
水を具が浸かるくらに入れ、沸騰しそうになったら、残りの里芋、さつまいもも入れて中火で煮ます。(アクもとります。)
- 4
具が柔らかくなったら、本だし、味噌を入れて完成。
- 5
七味も入れても美味しいです。
コツ・ポイント
具はアレンジして下さい。玉ねぎ、キャベツ、白菜、茸類…等、何でも合います!!
※当日&翌日以降も食べることを想定して、水(またはだし汁)を大きめ作ります。量が多い場合は半分に減らして作ってみてください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20505543