お年寄り絶賛シリーズ☆大根りんご酢漬け☆

おみつこさん
おみつこさん @cook_40095152

大根の皮を剥き、お年寄り用なので、薄くスライスしました。ビニール袋にりんご酢、塩を加え薄味にします☆ロマネスコも一緒に☆
このレシピの生い立ち
ミネラル成分が含まれる大根には、カルシウム、腓返り予防、骨粗鬆症予防、冷え性予防、貧血予防、ダイエット効果、コレステロール値、動脈硬化予防。りんご酢には、糖分や炭水化物の摂取を緩和☆
☆今回の投稿で1000品目に成ります。記念日に成ります☆

お年寄り絶賛シリーズ☆大根りんご酢漬け☆

大根の皮を剥き、お年寄り用なので、薄くスライスしました。ビニール袋にりんご酢、塩を加え薄味にします☆ロマネスコも一緒に☆
このレシピの生い立ち
ミネラル成分が含まれる大根には、カルシウム、腓返り予防、骨粗鬆症予防、冷え性予防、貧血予防、ダイエット効果、コレステロール値、動脈硬化予防。りんご酢には、糖分や炭水化物の摂取を緩和☆
☆今回の投稿で1000品目に成ります。記念日に成ります☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

ディサービス使用
  1. ロマネスコ大根が、主役なので無くても構いません。】 1個
  2. 大根【サラダ大根を使いました。 3本
  3. りんご酢、塩【作る分量に依りますが薄味が良いです。】 適量
  4. ビニール袋【液漏れしない、丈夫な袋で。】 2枚

作り方

  1. 1

    ロマネスコを切り分け、茹でます。
    目安は、茎が柔らかく成ったら茹で上がりです。水分を切って置きます。

  2. 2

    大根を、薄くスライスします。水に晒しません。

    水っぽく成り、りんご酢も薄く成ってしまいます!

  3. 3

    ビニール袋に大根、ロマネスコ、ロマネスコの茎も茹で、使います。塩少量、りんご酢を加えます。

  4. 4

    塩、りんご酢を加えたら、ビニール袋から空気を抜いて、ビニール袋の口を閉じます。
    冷蔵庫に入れて、漬けます☆

  5. 5

    漬かり具合は、お好みで。
    りんご酢の甘さと、少しの塩で、薄味の酸漬けが出来上がりました☆

コツ・ポイント

大根は皮を剥き、お年寄り用に薄くスライスしました。酸味の強く無い、りんご酢、塩だけ。
ビニール袋に入れ漬けました。大根は、水に晒すと水分が多く出てしまうので、晒しません。
りんご酢で、大根全体がピンク色に成り、キレイに出来ました☆

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
おみつこさん
おみつこさん @cook_40095152
に公開
通所介護施設ディ・サービスと、家庭的保育事業所保育園を2施設、経営して居ります✨数年前にピザ、パン、ランチ等、飲食店をして居ました⤴️現在では、保育園では6ヶ月の赤ちゃん~3歳児。ディは90歳を超えた利用者さんや認知症の方が居ります✨ディの方と園児の交流、散歩も行きます☺️料理は毎日、保育もディも手作りです✨保育とディを行ったり来たり☺️フォローして下さる皆様、有難うございます❗
もっと読む

似たレシピ