【時短で一品】大葉とかりかりじゃこ大根

無限大根レシピのきざみ浜納豆バージョンです。子供に発酵食品を食べさせたい時は、迷わず「きざみ浜納豆」がおススメです。
このレシピの生い立ち
静岡県浜松市の名産、浜納豆の魅力を、全国に発信するため、いろんなレシピを考えています。
浜納豆と聞くと、納豆を想像しませんか? 浜納豆は、麹菌を使用しているので、納豆菌を使用している納豆のような味はしません。発酵食品を摂取して、免疫力UP
【時短で一品】大葉とかりかりじゃこ大根
無限大根レシピのきざみ浜納豆バージョンです。子供に発酵食品を食べさせたい時は、迷わず「きざみ浜納豆」がおススメです。
このレシピの生い立ち
静岡県浜松市の名産、浜納豆の魅力を、全国に発信するため、いろんなレシピを考えています。
浜納豆と聞くと、納豆を想像しませんか? 浜納豆は、麹菌を使用しているので、納豆菌を使用している納豆のような味はしません。発酵食品を摂取して、免疫力UP
作り方
- 1
材料を用意します。
- 2
大根の皮をピーラーでむきます。
- 3
まずは、拍子切りします。
- 4
そこからさらに細長く切ります。
- 5
10分くらい水にさらすと、苦みが少なくなります。
- 6
ざるで水を切って、さらに塩を加え、もみ込んで、10分放置した後、手でさらに水気を絞ります。
- 7
大さじ2のごま油で、じゃこを炒めます。
- 8
きざみ浜納豆を加えます。
- 9
ごま油、しょうゆを加えます。
- 10
カットした大葉を加えます。
- 11
カリカリじゃこを加えます。
- 12
まぜたら出来上がりです。
- 13
- 14
ヤマヤオンラインショップ
https://hamanatto.shop-pro.jp/
クーポンコード
yamayama - 15
クックパッドをご覧の方限定
10%オフのクーポンコード【yamayama】で全品、割引購入できます。 - 16
インスタグラムアカウント
@yamaya.hamanatto_official
コツ・ポイント
大根を半分使う場合は、葉っぱの方(上半分)の方にすると、苦みがすくなくて食べやすいと思います。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
大葉とちりめんじゃこのカリカリ炒め♡ 大葉とちりめんじゃこのカリカリ炒め♡
ご近所の仲良しのおばあちゃんから教わったレシピ!簡単で、とっても美味しいんです♡*2014/05/20話題入り感謝です TOモカ -
-
-
その他のレシピ