さつまいもシートでスイートポテトトースト

さつまいも消費におすすめ。冷凍さつまいもシートを作っておけば、いつでも食べたいときスイートポテトトーストが作れます!
このレシピの生い立ち
使いたい時にすぐ使えるようにさつまいもをマッシュしジッパーMサイズに保存したところ、4等分するとトーストにピッタリサイズだと判明!そこで火が通りやすくなるよう薄くのばして菜箸で筋をつけて冷凍。便利なので作り置きするようになりました。
さつまいもシートでスイートポテトトースト
さつまいも消費におすすめ。冷凍さつまいもシートを作っておけば、いつでも食べたいときスイートポテトトーストが作れます!
このレシピの生い立ち
使いたい時にすぐ使えるようにさつまいもをマッシュしジッパーMサイズに保存したところ、4等分するとトーストにピッタリサイズだと判明!そこで火が通りやすくなるよう薄くのばして菜箸で筋をつけて冷凍。便利なので作り置きするようになりました。
作り方
- 1
【さつまいもシートを作ります】
- 2
さつまいもを洗い皮をむき、厚さ1cmほどの輪切りにします。5分ほど水にさらしたら、水をきります。
- 3
耐熱皿に1と水大1を加え、ふんわりラップをかけてレンジ600w5分程加熱。竹串がスッと通ればOK。たりなければ再加熱。
- 4
さつまいもがあついうちに袋にバター、牛乳、お好みで砂糖を加え、袋の上から手でつぶしマッシュ状にします。
- 5
マッシュ状になったら空気を抜きならが厚さ5〜6mm、18×18cm程の大きさにのばし、ジッパーの口をしめます。
- 6
袋の上から菜箸などでおさえて筋をつけ4等分したら、バットなどにのせて平らのまま冷凍します。
- 7
【ここからスイートポテトトースト作り】
- 8
冷凍した袋から、さつまいもシート1/4枚を取り出します。
- 9
食パンの上にさつまいもシートをのせハチミツをかけたらトースターで焼きます。
- 10
焼き上がったら、お好みでバター、シナモンをふりかけて完成です。
コツ・ポイント
ハチミツはお好みできび砂糖、シロップなどにかえても。
また、さつまいもマッシュを甘くしたい場合は、つぶすときに砂糖を加えてください。
似たレシピ
-
-
-
-
冷凍作りおき♪スイートポテトトースト 冷凍作りおき♪スイートポテトトースト
◎甘いスイートポテト×チーズで甘じょっぱい絶品トースト◎具材をのせた状態で冷凍しておけば忙しい時にパパッと食べられる 管理栄養士ゆり子 -
-
-
-
-
-
さつまいも食パン&スイートポテトトースト さつまいも食パン&スイートポテトトースト
生地にもさつま芋を練りこんだ食パンに、スイートポテトを乗せてトーストします。熱々をいただくとめちゃおいしいです。marillyn
-
-
その他のレシピ