ナスとエリンギのピンチョス

JA中野市 @ja_nakano
じっくり焼いたナスとジューシーなエリンギを組み合わせた一品料理です。
このレシピの生い立ち
ピンチョスは、スペイン語で「串」ですが、ひと口で食べられる料理を意味します。風味豊かな粉チーズをかけることで、おしゃれな前菜になります。今回は、竹串を使っていますが、エリンギとナスを1段にしてつまようじを刺しても食べやすいです。
ナスとエリンギのピンチョス
じっくり焼いたナスとジューシーなエリンギを組み合わせた一品料理です。
このレシピの生い立ち
ピンチョスは、スペイン語で「串」ですが、ひと口で食べられる料理を意味します。風味豊かな粉チーズをかけることで、おしゃれな前菜になります。今回は、竹串を使っていますが、エリンギとナスを1段にしてつまようじを刺しても食べやすいです。
作り方
- 1
ナスはヘタを落として1cmの輪切りにし、5分ほど水にさらしてアクを抜く。
- 2
エリンギは1cm幅に切り、ナスの直径と同じぐらいの大きさになるように切る。
- 3
フライパンに中火で油を熱し、ナスとエリンギを並べてナスに薄く焦げ目がつくまで焼いたら裏返して塩こしょうを振ります。
- 4
③に蓋をして2分ほど加熱する。
- 5
皿にナスを置き、上にマヨネーズを薄く絞り、エリンギをのせる。
- 6
ナスとマヨネーズ、エリンギを傘熱工程を再度繰り返し、竹串を刺す。
- 7
熱いうちに上から全体に粉チーズとパセリを振る。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20507198