鰻のピンチョス

山田ルマンド
山田ルマンド @cook_40094085

大阪の夏風物詩「うざく」をスパニッシュにアレンジ!熱々の鰻と、冷たいオクラの温度差がとても心地よい新しいタパスです。

このレシピの生い立ち
大阪の夏の味「うざく」をカジュアルに仕上げてみました。本来は三杯酢ですが、ワインビネガーもかなりイケてます。

鰻のピンチョス

大阪の夏風物詩「うざく」をスパニッシュにアレンジ!熱々の鰻と、冷たいオクラの温度差がとても心地よい新しいタパスです。

このレシピの生い立ち
大阪の夏の味「うざく」をカジュアルに仕上げてみました。本来は三杯酢ですが、ワインビネガーもかなりイケてます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 鰻の蒲焼き 1串
  2. オクラ 4本
  3. ミョウガ 2個
  4. 生姜 適量
  5. 白だし 大さじ1
  6. ワインビネガー 大さじ1
  7. オリーブオイル 大さじ1
  8. 少々
  9. コショウ 少々

作り方

  1. 1

    鰻を一口サイズ12コにカット。トースターで焦がさないよう、5分程度温める。

  2. 2

    オクラは熱湯にサッとくぐらせ、氷水で冷やし、細い輪切りにする。ミョウガは細切りにする。生姜はすりおろす。

  3. 3

    ボウルに2を入れ、白だし、ワインビネガー、オリーブオイル、塩、コショウを入れ、味調節しながら混ぜ合わす。

  4. 4

    3を冷蔵庫に入れ、最低2時間はマリネする。

  5. 5

    鰻にピンチョ(爪楊枝)し、4をトッピングすれば完成です。

コツ・ポイント

温と冷のハーモニーが楽しめます。マリネは時間をかけてしっかり冷やしましょう。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
山田ルマンド
山田ルマンド @cook_40094085
に公開
「今日も元気だ!料理がウマい!!」料理とワインをこよなく愛する楽天ミドルです!性格は「いつも笑顔で景気よく!」みたいな、ラテン気質で明るい料理追求家です。「食」を通じて、たくさんの方々の笑顔があればと思います。どーぞ、よろしくお願いいたします。
もっと読む

似たレシピ