生チョコレート

さすらいのじゅん @cook_40306439
生チョコってそんなに手間じゃないのに美味しいって言ってもらえて嬉しいですね
このレシピの生い立ち
ここ10年くらい気が向いたら作っている作り方です。小分けにして冷凍もできるので気が向いたときに取り出して食べたりしてもいいですね。
生チョコレート
生チョコってそんなに手間じゃないのに美味しいって言ってもらえて嬉しいですね
このレシピの生い立ち
ここ10年くらい気が向いたら作っている作り方です。小分けにして冷凍もできるので気が向いたときに取り出して食べたりしてもいいですね。
作り方
- 1
バットにクッキングシート敷いておくと固まったあとの作業がしやすいです
- 2
材料は全部出して並べておくのがジャスティス
- 3
チョコをかたっぱしから刻みます
- 4
刻みます
- 5
刻んで刻みます
- 6
どんどん刻みます
- 7
生クリームを小さい鍋にかけて温めます
- 8
煮詰めないよう弱火で優しく温めましょう
- 9
刻んだチョコを湯煎で溶かしていきます
- 10
少し溶けてきましたね
- 11
溶かしていきます
- 12
お好みで洋酒を加えると大人の味になります
- 13
しっかり溶けたら温めた生クリームを加えてよく混ぜます
- 14
均一に混ざったらバットに流し込んで冷やします
- 15
冷蔵庫で1~2時間くらいでしょうか
- 16
固まったら1cm角くらいの食べやすいサイズに切ってココアパウダーをかけます
- 17
ラッピングはお好みで
- 18
こんな感じに包んだりして
- 19
完成です
コツ・ポイント
そんなに難しくないですが、何かの事故で固まらなかった時は、あきらめて食パンに塗って食べてもおいしいですよ。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20507337