洋風!キャベじゃがミルフィーユのチーズ焼

★クックパッド本掲載★レンチン→トースター仕上げの"ざっくり工作"みたいなお料理です。小さなお子さんと一緒に作れます♪
このレシピの生い立ち
残り物にとりあえずチーズを乗せてトースターで焼けば「わぁ♡」となる我が家。
中途半端に余ったキャベツとじゃがいもを一品にしたくて、娘がまだ小さい時に時短と食べやすさで、レンジで柔らかくしてみた事から生まれました。
洋風!キャベじゃがミルフィーユのチーズ焼
★クックパッド本掲載★レンチン→トースター仕上げの"ざっくり工作"みたいなお料理です。小さなお子さんと一緒に作れます♪
このレシピの生い立ち
残り物にとりあえずチーズを乗せてトースターで焼けば「わぁ♡」となる我が家。
中途半端に余ったキャベツとじゃがいもを一品にしたくて、娘がまだ小さい時に時短と食べやすさで、レンジで柔らかくしてみた事から生まれました。
作り方
- 1
2022.12.6発売
『クックパッドの冬レシピ最新版』
P.21 に掲載して頂きました♪
編集部の方々有難うございます - 2
こちらのページです。
╰(*´︶`*)╯♡
本はさらり と書いてあるので、詳細、工程写真は此方レシピで♪↓
- 3
今回使用した材料です。
+マヨネーズも。ツナはお好みのタイプで。
ベーコンはなくてもそれなりに美味しくできます♡ - 4
じゃがいもをスライサーでシャシャっと薄切りに。
形や大きさは何でも!
均一に薄く!がポイント。★指までスライス注意★
- 5
ベーコンを切ります。
まな板,包丁使わず、パッケージをめくったら空中でズボラ切りの図。★ビニール混入注意★
- 6
深さのある耐熱皿に、キャベツの芯以外の葉の部分を手でちぎりながら敷いていきます。
(芯は後ほど使います♪) - 7
(私はお皿に油分を塗ったりしませんが、こびりつきなど気になる方は薄く油分を塗って下さい。)
- 8
もっと細かく、クシャクシャでOK♪(写真は綺麗すぎました)
むしろその方が後々取り分ける時すんなりスプーンで分けられます - 9
その上に、薄切りしたじゃがいもを敷き詰めるように重ねて(ざっくり適当でOK)
- 10
その上に、ツナの水気を適当に切りつつ所々にチョンチョン置いていき、
(小さなフォークがやりやすいです♪) - 11
さらにベーコンも散りばめます。
(ベーコン無くてもOK。我が家は来客時、メインがあっさりの時、ベーコン消費したい時登場) - 12
⑥〜⑪を適当に繰り返します。
(★注意 芯部分は厚いまま入れ込まないで下さい。火通りが悪いので出来上がりに影響します)
- 13
キャベツの中心部分の葉は丸まってコロコロしているので、ぎゅっと握り潰してボロボロにして乗せると火通り均一になります。
- 14
残った芯の部分は薄く切って一緒に使用。
★ポイント★とにかく薄くして下さい。(キッチンバサミでずぼら空中カットの図)
- 15
★ポイント★
一番最後はじゃがいもで。
隙間なく覆って蓋をするイメージで。(そうする事でキャベツがしっかり蒸されます。) - 16
こんなに、こんもりしていますが大丈夫♪
- 17
ふんわりラップをして
- 18
電子レンジで600W、7分。
ペシャンコに。 - 19
チェックです。
じゃがいもをめくって見ます。★火傷注意 アツアツです★
NG→キャベツがまだ白くしっかりした感じ。
- 20
さらに2分加熱。
OK→ キャベツに透明感が出て、くたっとなっています。
★ポイント★様子を見ながらこの段階まで必ず! - 21
レンジ加熱は"やりすぎちゃったかな?"と思うぐらいがちょうど良いです。キャベツが半生具合だとうまく甘味が引き出せないので
- 22
しっかりと加熱ができた事を確認してラップを外し、お好きなだけ
とろけるチーズ
マヨネーズをかけて - 23
●あっさり派さん→マヨ少なめに
●マヨラーさん/こってり派さん→マヨ多めに♡2022.12.15 追記
- 24
トースターでこんがり焼きます。
既に具材に火は通っているので、お好みの焼き目、チーズのとろけ加減まで♡。
- 25
完成〜!
パセリなど、あれば散らすと、さらに美味しそうです♡
- 26
キャベツの"トロトロ〜"と、じゃがいもの"ホクホク〜"が一体化。
必ず縦に切り分けてくださいね♪
- 27
●時短メモ●
食べる直前にトースターで焼きますが、時間が経って冷めてしまった場合、チーズやマヨネーズが乗った状態のまま、 - 28
一度レンジで適度に加熱してからトースターで焼くと、早く焼き目がついて時短になります。
- 29
ほろぴさんが
"焼く時コーンをプラス"
見た目も可愛らしくて違った食感も甘みもUP♪
皆様もぜひ♡ - 30
2021.12.28
★ミルフィーユ 検索トップ10入り★
ご覧下さった皆様、ありがとうございます!╰(*´︶`*)╯♡ - 31
2022.3.14
初の●話題のレシピ入り●レポ下さった方々のお陰です!
心から感謝♡です!
٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ - 32
2022.3.17
★ミルフィーユ人気検索1位★びっくり!(*⁰▿⁰*)
心から♡ありがとうございます♡ - 33
コツ・ポイント
●ツナやベーコンの代わりに薄く輪切りしたウインナーや切ったハムなどでも。
●キャベツの芯入れる場合は必ず薄くして下さい。火通りが悪く、生っぽい感じが残り、"溶け合う感じ"がなくなってしまいます。
●レンジ加熱は様子を見ながらしっかり目に。
似たレシピ
-
【リメイク】ミートソースで♪ミルフィーユ 【リメイク】ミートソースで♪ミルフィーユ
ミート(トマト系)ソースで野菜たっぷりのミルフィーユに♪レンジとトースターで簡単調理♪見た目よりあっさりなチーズ焼です♪ そろそろねんね -
-
-
牛ヒレ肉とポルチーニのミルフィーユ 牛ヒレ肉とポルチーニのミルフィーユ
料理研究家スマイリーオリジナルレシピ『牛ひれ肉とポルチーニのミルフィーユ』がクックパッド人気検索でトップ10入りしました 料理研究家スマイリー -
-
-
じゃがいもと卵と明太子のミルフィーユ焼き じゃがいもと卵と明太子のミルフィーユ焼き
じゃがいもをレンチンして、茹で卵と明太子、マヨネーズ、チーズを層にして、オーブントースターで焼きました。 ピーさんの゚ー゚゚ -
超簡単!じゃがいもとチーズのミルフィーユ 超簡単!じゃがいもとチーズのミルフィーユ
フライパン不要!レンジとトースターで簡単におしゃれなごはんが完成♪とってもごはんが進んじゃいます!riririchon
-
-
-
-
ポテトと明太チーズのミルフィーユ ポテトと明太チーズのミルフィーユ
ワインに合うメニューです。ポテトの甘みと明太の辛味、そしてとろけるチーズのまったりした感じがからみあって・・・・美味しいんです 主婦おくさん
その他のレシピ