小松菜&人参としらす炒め煮

PiPiKiKiKi
PiPiKiKiKi @cook_40301534

簡単にささっと作れます!
油揚げを入れても美味しいです◎
このレシピの生い立ち
母の定番のメニューを真似て作りました!

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. 小松菜 1袋
  2. 人参 1/3本
  3. しらす 50g
  4. 顆粒和風だし 小さじ1/2
  5. ごま 大さじ1

作り方

  1. 1

    小松菜1袋を4センチ程度にカットし茎と葉で分けておく。人参1/3本は細切りに!

  2. 2

    フライパンを火にかけごま油を熱し、小松菜の茎と人参を軽く炒める。

  3. 3

    小松菜の茎と人参に軽く火が通ったら、小松菜の葉としらすを入れ、火が通ったら酒大さじ1と和風顆粒だしを入れ炒め完成!

  4. 4

    しらすから塩味も出るのでしっかりめの味が好みの場合は顆粒だしで調整してください!

コツ・ポイント

小松菜の茎と葉を分けて炒めることでバランス良く炒めることが出来ます!

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

PiPiKiKiKi
PiPiKiKiKi @cook_40301534
に公開
時短しながら美味しく気軽に作れるレシピをお勉強中です!
もっと読む

似たレシピ