おうちでフレンチ♪オニオングラタンスープ

マイケルの料理
マイケルの料理 @cook_40212796

ポールボキューズのスペシャリテですが、おうちで簡単に手早く作れるレシピにアレンジしました。
このレシピの生い立ち
ポールボキューズの有名なスペシャリテの「オニオングラタンスープ」ですが、玉ねぎがたっぷり食べれるので自宅でもよく作ります。
材料はシンプルで簡単です。
ワインは樽の効いたシャルドネとよく合います。

おうちでフレンチ♪オニオングラタンスープ

ポールボキューズのスペシャリテですが、おうちで簡単に手早く作れるレシピにアレンジしました。
このレシピの生い立ち
ポールボキューズの有名なスペシャリテの「オニオングラタンスープ」ですが、玉ねぎがたっぷり食べれるので自宅でもよく作ります。
材料はシンプルで簡単です。
ワインは樽の効いたシャルドネとよく合います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 玉ねぎ 400g
  2. オリープオイル 大さじ2
  3. (炒め用) 200ml
  4. ふた振り
  5. (スープ用) 400ml
  6. コンソメ(顆粒) 6g
  7. バケット薄切り 6枚
  8. シュレッダーチーズ 100g
  9. セリ(乾燥) 適量

作り方

  1. 1

    玉ねぎは繊維に沿って薄切りにする。

  2. 2

    フライパンにオリーブオイルを入れ、玉ねぎを入れ、塩を振って強火で炒める。

  3. 3

    炒め用の水を50mlづつ入れ、蒸発したら入れを繰りかえす。
    常に強火で炒める。

  4. 4

    飴色になるまで炒める。

  5. 5

    玉ねぎが飴色になれば水を入れて沸かし、コンソメを入れる。

  6. 6

    耐熱スープ皿に入れてバケットを割りいれ、シュレッダーチーズをのせ、オーブンに入れてチーズに焦げ目がつけば完成

  7. 7

    乾燥パセリを振って仕上げる。

コツ・ポイント

飴色玉ねぎは通常は弱火でじっくり炒めるので時間がかかりますが、COCOCOROの大西シェフのアイデアで、強火で水を足しながら炒めるとすぐにできます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
マイケルの料理
マイケルの料理 @cook_40212796
に公開
料理とワイン研究家のマイケルです。ちょっと工夫ポイントのあるレシピをお届けします。またワインとのマリアージュや食品の栄養価と効能についても記載していきます。自宅で西洋料理教室、パン教室、ワイン教室をやっています。オンラインワイン教室もやっています。<資格>ワインエキスパートワイン検定講師野菜スペシャリストトータルフードコーディネーターABC認定講師 ブレッドライセンス
もっと読む

似たレシピ