桜えびの旨味が染みた高野豆腐と菜の花煮♪

つぼみ食堂
つぼみ食堂 @cook_40286818

桜えびの旨味や栄養を余すところなく高野豆腐がたっぷりと吸ってくれてます。菜の花も一緒に! お出汁が美味しい春の煮物です♪
このレシピの生い立ち
美味しいお出汁で食べたい高野豆腐!!旨味や風味がプラスされる干し桜えびを入れて大正解!!

桜えびの旨味が染みた高野豆腐と菜の花煮♪

桜えびの旨味や栄養を余すところなく高野豆腐がたっぷりと吸ってくれてます。菜の花も一緒に! お出汁が美味しい春の煮物です♪
このレシピの生い立ち
美味しいお出汁で食べたい高野豆腐!!旨味や風味がプラスされる干し桜えびを入れて大正解!!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 干し椎茸 3個
  2. 菜の花 40g位
  3. ひとくち高野豆腐 8個
  4. 干し桜えび 2g
  5. 出し汁 250cc
  6. 椎茸戻し汁 50cc
  7. (お出汁の合計) (計300cc)
  8. ★塩 小さじ1/2
  9. ★醤油 小さじ1/2
  10. ★みりん 大さじ1

作り方

  1. 1

    椎茸は、水に戻しておく。
    菜の花は、適当な大きさに切る。

  2. 2

    鍋に、出し汁と干し椎茸の戻し汁を入れて火をつける。 ★の調味料と椎茸を入れる。沸騰したら弱火にする。

  3. 3

    高野豆腐と桜えびを入れて7分程煮る(アクを取りながら)

  4. 4

    菜の花を入れて1分煮たら火を消して蓋をする。自然に冷めるのを待ちます。

  5. 5

    冷めたら出来上がりっ♪♪

  6. 6

    ※ひとくちサイズの(高野豆腐)使用してます。

コツ・ポイント

冷ましてる間に、味が染みるので自然に冷めるのをしばらくお待ち下さい。食べる時は少し温めても美味しいですが、温め過ぎは注意!!高野豆腐に染みたお出汁で火傷しちゃいます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
つぼみ食堂
つぼみ食堂 @cook_40286818
に公開
好きなこと料理✨自分の舌がレシピな私!大雑把な私がいつかお嫁に行く娘ちゃんのために、好きなことが仕事にできたら!料理記録始めます。大雑把な私は。細かい計量なんかしない!大さじと小さじ、指があればできる料理レシピめざします。私の料理のレシピ投稿スタートです。日々是笑日 私の料理で沢山の人が笑顔になりますように、、、
もっと読む

似たレシピ