作り方
- 1
チョコレートを叩いて細かく割る(袋に入れて麺棒等で叩く)。
オーブンを200℃で余熱する。 - 2
薄力粉、砂糖、ベーキングパウダーをボウルに入れて、ホイッパーでかき混ぜる。
- 3
混ざったら油とバターを入れ、ポロポロの粉状にする。
- 4
チョコレートと牛乳を加えひとまとめにする。(多少粉っぽくても大丈夫)
- 5
オーブンシートの上で厚さ2㎝位に伸ばし、2×3㎝に切り分けて並べる。(生地がくっつく時は冷蔵庫で少し冷やすとしやすい)
- 6
余熱後のオーブン200℃で15分焼いて焼き色がつけば出来上がり。
コツ・ポイント
・油、無塩バター、マーガリンに全て変えても出来ます。全て油より少しでもバター等を加えた方が風味がよいです。無塩バターの時は一つまみほど塩を加えてください。・牛乳を加えてからまとめるときに捏ねすぎると固くなります。
似たレシピ
-
さくさく!チョコチャンクスコーン さくさく!チョコチャンクスコーン
スタバよりも美味しい!?簡単に出来るチョコチャンクスコーンです!さくさくスコーン第3弾はシンプルなチョコチャンクです♡ ROYPOPO -
-
さくさく・チョコチップスコーン さくさく・チョコチップスコーン
スコーンに刻んだチョコを練りこみました。プレーン生地とココア生地の2種類です。外はさっくり、中はしっとりのミニミニ食べきりサイズのスコーンです。 戒里 -
チョコ×黒胡椒!?◎さくさくスコーン◎ チョコ×黒胡椒!?◎さくさくスコーン◎
黒胡椒とチョコレートのスコーンです。意外な組み合わせだけど、びっくりするほど相性ぴったりなんです!作成者:マルタ 京大カレー部 -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20512342