鶏もものたっぷりみぞれ煮

ホリーパパ
ホリーパパ @cook_40156957

余ったキャベツの千切りを入れて、さっぱりのみぞれ煮を作りました。大根おろし、キャベツ多すぎて、肉が見えません。
このレシピの生い立ち
大根、キャベツの千切りが余り、早く使いたかったので。

鶏もものたっぷりみぞれ煮

余ったキャベツの千切りを入れて、さっぱりのみぞれ煮を作りました。大根おろし、キャベツ多すぎて、肉が見えません。
このレシピの生い立ち
大根、キャベツの千切りが余り、早く使いたかったので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 鶏もも肉 4枚
  2. ☆塩 少し
  3. ☆料理酒 大さじ2
  4. ☆ショウガ 少し
  5. 大根おろし汁ごと 1/4本
  6. ★砂糖 大さじ2
  7. ★しょうゆ 大さじ4
  8. ★酢 大さじ2
  9. キャベツ 4枚ほど
  10. エリンギ 好きなだけ

作り方

  1. 1

    鶏ももを一口大にきり、食品用ポリ袋などに入れて、☆を入れて揉みこみ30分ぐらい冷蔵庫に入れて、馴染ませる。

  2. 2

    キャベツを千切りにする。(別に千切りでなくてもよいです。)耐熱皿に入れて、ラップしてレンジで3分(500W)チンします。

  3. 3

    エリンギを縦薄切りにします。

  4. 4

    フライパンに鶏もも肉を皮を下にして、油は入れずにそのまま焼いていきます。その間に★を混ぜておきます。

  5. 5

    焼き目がついたら、エリンギ、キャベツをいれ、その上から、★を入れます。

  6. 6

    そのまま、煮詰めて完成。

コツ・ポイント

もも肉でなくても、ささみやむね肉でも。キャベツ以外にも他の野菜でも美味しいと思います。さっぱりして、箸がすすみます。レンチンしなくても、蓋をして、そのまま蒸し焼きでもOK。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ホリーパパ
ホリーパパ @cook_40156957
に公開
嫁の帰りが遅く、「お腹すいたー!」と言われて始めた料理。今ではすっかり手際がよくなってきましたが、まだまだ、修行中。クックパッドのお陰です(^O^)
もっと読む

似たレシピ